
新生児の体重増加について相談です。母乳と夜中のミルクについて、増加ペースや健診時の相談について気になっています。増えすぎは問題ありますか?
新生児の体重の増え方についてです
現在、生後10日目です。
1ヶ月までは、体重増加1日30g程度と聞いていましたが、今日測ってみると50gペースで増えています( ˘•ω•˘ )
ミルクは夜中の2回30〜40ml程度にしていて、他は母乳のみなのですが、夜中のミルクも母乳のみにした方がいいですかね💦
母乳だけだと、お腹が空くペース(起きるのが)2時間くらいなのですが、、、
もうすぐ2週間健診があるので、その時にも相談するつもりですが、増えすぎも良く無いとかありますか??
- メル(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

こは♡ゆう
増えすぎて困ることは無いですょー♬
その子のペースだから、大丈夫です♡

あっこ
良くないということはないと思います😊 私の従姉妹のお子さんが、同様に50gペースで増えていて、2週間検診でミルク出さなくてもいいよって言われたみたいです。たっぷり母乳飲めてる証拠ですね☺️
メル
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね♡お返事貰えて安心しました(*>ω<*)
食欲旺盛な子なのかもですね笑