
土浦協同病院への初診での診察から会計までの所要時間を教えてください。
土浦協同病院へ転院になった方に質問です。紹介状を持参しての初診になるかと思いますが診察から会計までどのくらい時間かかりましたか?
- k
コメント

退会ユーザー
引き継ぎに時間がかかったみたいで予約したのに1時間くらい待たされました😭
診察終わってから会計までは10分くらいだったと思います😊

あーちゃん
予約時間の1時間前に行って書類書いたり出したりして、かかる科に行き、呼ばれるまでひたすら待ちます。
かかる科にもよるのかもしれませんが、2人目の時も3人目の時もほぼ一日かかりました。
どっちの時か忘れましたが、11時予約なので10時に総合窓口に行き、産婦人科て受付後呼ばれないまま1時間経ってたので受付で聞いたら担当医が決まらないとか…
少ししてから決まったのですが、あと1時間はかかると言われ、その時点でお昼過ぎてたので、外出てきて改めて13:30に行ってもすぐ呼ばれず、14:30ころやっと呼ばれました。
終われば会計はすぐ呼ばれ自動精算機なので早いです。
-
k
そんなにかかるんですね💦
覚悟して行かなければ💦- 3月24日
-
あーちゃん
補足読みました。
産科はヤバいです…
3人目の時でした。
この時は紹介状なしでその前に12wの検診してきて〜言われ、予約を取って行った時でした。悪阻中での時で辛くて横になりたかった覚えがあります。
家が近い事もあり帰った事もありました。
午後からの方がまだ待たないです。
ただ、計測が食後になるので…- 3月24日

退会ユーザー
今、2人目でかかっています🤰
私の場合は紹介状が出来たら、まず予約センターで予約をとりました。
当日は早めに来てくださいと話されていたので、予約時間より45分くらい早く行ったんですが、その日は正面玄関の検温がなかなか混んでいました。(タイミングの日によります🥺全然混んでない日もあります!)
初めに総合受付で、何種類か問診票を書いたり、紹介状を出して、事務手続きで20分くらい待ちました。そこから、産婦人科の受付に行き担当医が決まるまで20分くらい受付前で待ちました。偶然、知り合いにその時会ったんですが妊婦健診で予約なしで受診したら、担当医が決まったのは午前早くに行っても午後過ぎだったと話していました。
担当医が決まってからは、担当医の部屋の前で、その日の検診の待ち人数にもよると思いますが私の場合は15分くらいで呼ばれました。協同病院での初診だったので、その日はエコーで時間をかけてみていただきました。
終わってからは、産婦人科の窓口でまる福や保険証などを出して会計ができるのを待って、声がかかったら一階の自動精算機でお会計です。
その日の混雑具合や、急にお産が入ったりでも待ち時間が変わってくると思いますが、私の場合は来院してから終わりまで初診時は2時間かからないで終わったので早いほうかなと思います🏥
お体、大事にしてくださいね👶✨
-
k
コメントありがとうございます。
日による感じなのでしょうかね💦
事細かく教えてくださり助かりました☺️- 3月25日

☺︎
3月から協同病院へ
転院したした!
朝10時に予約をして
9:15分頃に到着して
検温と受付で20分ぐらい💦
診察券発行にまず時間がかかり
産科に案内されたときに
尿と体重、血圧測定を終え
主治医が決まるまでしばらく
待ってくださいと言われて、
1時間弱待ちました。
最後の会計は10分ぐらいで
10時予約で12時前くらいには
病院あとにしました(*^^*)
今日は早いね〜っていろんな人が話してるのを耳にしましたので日によるんですかね?💧
姉の時は午前中予約だったのに終わったのが夕方だったらしく母も早く終わってビックリしていました!
転院して2回目の検診も朝一9時の予約で10時前ぐらいに呼ばれ検診と入院サポートセンターで話を聞いたりしてで11時前には終わってました!
-
k
コメントありがとうございます。
上の方も仰っているように日による感じなんでしょうかね💦
お腹も大きくなるとただ待つだけでも疲れますよね😓
事細かく教えてくださり助かりました🥺- 3月25日
k
コメントありがとうございます。
どこか違う病院からの転院になりますか?予約できるんですね💦
他の方の投稿見ていると夕方までかかったとのことで質問させていただきました。
退会ユーザー
すみません遅くなりました💦
違う病院で不妊治療をしていて12週頃に転院になりました!
下の方も言われてるようにつわりでかなりしんどかったです😭
午前よりは午後の方が比較的空いているような気がします!