![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
搾乳する目的はなんでしょう?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2.3時間と言われていますが、新生児期は最長4時間をベースに授乳していました😊💡
母乳なら赤ちゃんが欲しがるだけあげていいですよ!
ただ、頻回すぎて吐き戻しするようなら
少し間隔あけたり調整してください😊
-
退会ユーザー
授乳じゃなくて搾乳ですね🤣
失礼しました💦
搾乳も授乳と同じペースでいいと思います!
ただ、出産してすぐだと母乳が作られ始めの可能性があり、それだと搾っても出ないかもしれないです😵- 3月24日
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます🙏そうなんですね💦
- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
止まらないようにするためならどんなに出ても出なくても産後すぐは3時間おきより頻回にです。
-
姉妹ママ
なるほど!ありがとうございます🙏
- 3月24日
![nakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakoko
赤ちゃんの体重が少なく先に退院する形となってしまったので3.4時間ごとに搾乳しています👶🏻
母乳育児をするのであればそのくらいのペースで搾乳した方がいいと言われました!
-
姉妹ママ
そうなんですね😳ありがとうございます!!
- 3月24日
姉妹ママ
赤ちゃんが右乳しか飲まなくて左がカチカチになってるので搾乳した方がいいと産婦人科で言われました!
今出産して4日目で入院中です💦