
コメント

退会ユーザー
3の倍数って聞いたことあります❤︎"

退会ユーザー
子育てをして思うのは、魔の◯週目、
◯ヶ月目、◯歳目だらけです!笑
-
まる
そーですよね!
常にそんな感じです(笑)- 8月25日

ひよこ
うちの長女は新生児の時からほんとよくぐずる子で、大変な時期が多かったです´д` ;
私も魔の◯週目とかよく調べてましたー!初めての子育てで分からない事ばかりで、本読んだり携帯で調べたりよくしてたな〜
夜もちょくちょく起きるし、ほんとしんどかったし、早く落ち着いてほしいと思いながら日々過ごしていました。
3歳になった今でも、気に入らない事があれば癇癪起こしたりする事もあり、今でも波はありますが扱いにくいなと感じます。
一歳半の次女は新生児期からよく寝るし、手のかからない子で姉妹でもこんなに違うんだ〜と感じます。
本にこんなののってました。笑
参考までに(*≧艸≦)
-
まる
ありがとうございます!
段々と落ち着いてきてくれる事を願います(笑)- 8月25日

退会ユーザー
気にしなきゃ気にならないとおもいます。
-
まる
そーですよね!
気にするから余計気になるんですよね!- 8月25日
まる
やっぱりそーなんですね!