![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産の診断を受け、手術予定です。出血と腹痛が続き、心配ですが、術後は2〜3日で動けるでしょうか。
稽留流産について。
土曜から出血、月曜に受診、稽留流産の診断でした。
9w2dで亡くなってしまったようです。
明日再度診察を受けて、来週頭に手術予定です。
土曜から少量の出血と腹痛がずっと続いているので
自然排出するかもと思いつつも、出血量痛みともに
ずっと変わらないままです…。
でも来週月曜日までもつのだろうか、とも思い…。
悪阻で動けなかったので娘の入園準備も終わっておらず
買い物しなきゃだったりで色々焦ってたりもします😢
でも出先でいきなり大量出血なんてこともありますよね
術後は2.3日すれば動けますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いきなり出血もありえますが出血前は腹痛がでてきたりピンクおりが増えてきたりしました💦
動けなくはないと思いますが2、3日はゆっくり休んだがいいと思いますよ😭💦
![iiroak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iiroak
流産つらかったですね😢
私は7週で流産し自然排出しましたが、マンション内を歩いてる時に出てきて、ナプキンで受け止められましたがかなりお股に違和感がありました💦もし出先で出てきてしまったら受け止めてあげられるかわからないし、持ち帰ることも難しいかと思います(私は家のトイレに戻ってトイレの中に落ちたのを拾い上げました)。9週とのことなので痛みも出血もたくさんありそうな気がするので家に居られるならいた方がいいかと思います💦
手術の説明では日帰りと1泊と選べたので術後は無理のない程度に動けると思います!お大事にしてください😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
出先で出てしまうこともあり得ますよね💦自然排出ならばしっかり受け止めてあげたいなという思いはあります。やっぱり痛みも出血も結構ありそうですよね…😭手術も怖いですが自然排出の痛みがやってくるのも不安です…
今の病院は経産婦なので日帰りで良いとのことだったので、日帰りで手術しようと思ってます💦- 3月24日
-
iiroak
9週だと羊水に浮かんでいる赤ちゃん見えると思います、私は見えました🥺受け止めてあげたいですよね!7週でイタタタという生理痛のような感じだったので9週だとうずくまってしまいそうな気がします😱手術怖いですよね😭日帰りでもフラフラで体がキツいそうなのでホント無理せずに🥺その日は家事もせずに安静にと病院で言われてました💦
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん見えるんですね…見たいな😢週数が増すほど痛みが強いってのも調べてると出てきました💦
麻酔入れたりするからやはりしんどいですよね💦術後は出来る限りゆっくりしたいと思います😭辛い経験をお話してくださってありがとうございました😢💕- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
出血量と腹痛が増えるかどうかですね💦
そうですよね…😢赤ちゃんとのさよならも辛いですが今の娘のことも、ちゃんとしてあげなきゃと思って焦りばかりが…😢
はじめてのママリ🔰
ただ腹痛なかったって方もいるので、、流産始まると出血も多くて帰れる状況じゃないと思います😭💦9wなら結構出血もあるかと😭週末旦那さんも一緒にささっと!とかはどうですかね💦1人で子供連れていたとき外出先で出血始まったらとても動ける状況ではないと思います💦
はじめてのママリ🔰
出血量がやはり多くなりますよね…😢ネットで買える物は買ったのですが、子供の靴だけは実際履かせてみないとやっぱり買えなくて😭
主人と一緒に行くか週末、主人と娘で行ってもらうかしたいと思います😢