
凍結胚移植後、喉の違和感や動悸が気になります。ホルモン補充による影響や副作用でしょうか?
凍結胚移植をしてBT6です。
喉が使える感じなのですが、ホルモン補充の影響でしょうか?
動機もします。
副作用なのかな??
- ままり
コメント

くるみ😺
私も、ホルモン補充で移植して、喉が詰まる症状ずっとありました😣
陰性だった時も、陽性だった時もありましたが、喉つわりというのもあるみたいなので、
くっついてくれてるといいですね🥺✨✨
凍結胚移植をしてBT6です。
喉が使える感じなのですが、ホルモン補充の影響でしょうか?
動機もします。
副作用なのかな??
くるみ😺
私も、ホルモン補充で移植して、喉が詰まる症状ずっとありました😣
陰性だった時も、陽性だった時もありましたが、喉つわりというのもあるみたいなので、
くっついてくれてるといいですね🥺✨✨
「妊娠・出産」に関する質問
NICU入院について教えてくださーい。 我が子、40w1dの予定日1日超過で3570gで生まれてきました。 なのに、NICUに週数的にみて過体重児だから入院してます。 って次の日いわれて頭ん中????でいっぱいでした😇 まぁ…
皆さんにお聞きしたいのですが、この週数の胎動の強弱ってやっぱり位置とか関係してるんでしょうか?まだ、きっとそこまで大きくなってないのに強く感じる時と全く感じないときが有ります。 感じるときはすごいポコポコ、…
みなさん出産して退院後、仲の良い友人を自宅に招いたのはいつ頃からですか? 1ヶ月検診まではお外に出さないほうがいいのは分かるのですが、自宅に短時間呼んで抱っこしてもらったり会わせるのは検診前でも大丈夫なので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね。陰性の時も?!
前回妊娠した時も同じ日からのどつわりが始まりました。
今回、お腹の症状がほとんどないので、ただの副作用なのかと不安になってしまいました。
ありがとうございます。
くるみ😺
私も、今回思いっきり喉つわりから始まりました😂
お腹の症状はほんとになかったですねぇ。。
なので、諦めてました😅
それなりに移植回数重ねてますが、毎回症状違うので、本当に一喜一憂しますよね😢
どうか、くっついてくれていますように🙏✨✨
ままり
ありがとうございます❣️