
コメント

よっち
5円プリントっていうアプリからネットプリントがあるのででなかますよ!わたしはそうしてます!

ザト
お店にケーブルでつないで転送したり、ネットで注文したりできますよ💟
-
蓮音мaмa
ケーブルはどこで購入出来ますか?- 8月25日
-
ザト
お店にあるので、その場でつないで転送します💟買うものじゃないですよ♪
- 8月25日

あさしぃmama
電気屋さんとかに置いてあるプリント機で出来ますよ!
充電の所に挿すやつなので(o^^o)
でもアプリで頼んだ方が断然安いので
5円プリントおすすめします(^3^)/
-
蓮音мaмa
5円プリント人気なんですか?
ちょっと見てみます\( ´ω` )/❤️- 8月25日
-
あさしぃmama
人気…なのかな…(´・ω・)?笑
結構使ってる人いますよ(*^-^)
安いしポストに届くし画質も変わらないのでお得です🙆🎵- 8月25日
-
蓮音мaмa
ノーマルとしろくまの二種類
出てきたんですが、どちらですか?😊- 8月25日
-
あさしぃmama
ノーマルの方です!- 8月25日
-
蓮音мaмa
さっそく注文してきました\( ´ω` )/- 8月25日
-
あさしぃmama
お役に立てて良かったです😊- 8月25日
-
蓮音мaмa
ありがとうございました❤️- 8月25日

あん
電気屋さんとかにいくとデジカメや携帯のデータを印刷できる機械が置いてますよ!
この前私もiPhoneから印刷しました。
機械にiPhoneの充電コードみたいなケーブルがついててそれにiPhoneをさすとiPhoneの画像が機械で確認できて選んで印刷できますよ〜
-
蓮音мaмa
それは無料で印刷出来るんですか?- 8月25日
-
あん
無料ではないですよ。1枚10円とか(値段忘れました…)ですよー- 8月25日

tu
ご自宅、コンビニ、店頭(大手家電量販店、カメラのキタムラ等)などどちらでですか?
ご自宅であれば物によってパソコン経由か、プリンターから直接か。どちらもUSBケーブルで接続して可能です。
コンビニであればアプリ経由になります。私はネットワークプリントというアプリを使っています。他にも種類があるのでよかったら確認してみてください。
店頭であれば自宅と同様にUSBケーブルで接続してプリントアウトです。店頭ではUSBケーブルが設置されているはずです。
-
蓮音мaмa
どちらと言うのは?- 8月25日
-
tu
どこでプリントアウトするかによって方法が変わってくるので、どこででしょう?
- 8月25日
-
蓮音мaмa
プリント出来ればどこでも…
PCなどはないです。
みなさんが教えてくれた
5円プリントと言うアプリで
注文してきました- 8月25日
-
tu
解決して良かったです!
- 8月25日

toyoko
コンビニで出来ますよー♪( ´▽`)
WiFiに繋いでやる感じです!!
蓮音мaмa
ちょっと見てみます\( ´ω` )/❤️