※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お出かけ

皆さんは支援センターとかはいつ頃から行きましたか?行ってない方もいま…

皆さんは支援センターとかはいつ頃から行きましたか?
行ってない方もいますか??

コメント

みん

支援センター一度も行ったことないです😩😩

  • ☺︎

    ☺︎

    そおなんですね!
    人見知りとかしなかったですか??

    • 3月23日
  • みん

    みん

    全然してないです💦1歳2ヶ月から保育園行ってます!

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    今日支援センターに行ってみて、結構たくさんのお子さんがいて
    こーゆー場に行く方が人見知り減るのかなと思ったのですが、保育園に通い出せば人見知りも減りますね!

    • 3月23日
エイヤ

1人めのときに半年くらいでデビューしましたが、私にはあってなく特に行きたいと思うこともなかったのでそれ以来行ってないです😂

るい

息子の時は
7ヶ月頃、娘は
3ヶ月で行きました☺︎︎

  • ☺︎

    ☺︎

    ママ友とかは支援センターで作ることが多かったですか??

    • 3月23日
  • るい

    るい

    息子が10ヶ月の時
    転勤で知らない土地に来て
    支援センター通って
    ママ友作りました😌

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    自分の住んでいる地域でママ友が出来るか不安です😂

    • 3月23日
  • るい

    るい

    住んでるところは地元ですか?

    地元なら無理してママ友
    作ることないと思います!

    地元じゃなく、ママ友欲しいなって感じなら、支援センター通ってるとだいたい会う方とか、顔見知りになってくるのでそこで話して友達になれそうならなってもいいと思います😆✌️

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    自分の地元ではなくて隣の地域です!
    通える時は行ってみようかなと思います!

    • 3月23日
ママリ

9ヶ月からです!最近初めて行きました😄5ヶ月の子もいましたよ😋周りはハイハイ以上の月齢が多かったです✨引きこもってたので、気分転換になりました🙋🏻‍♀️

  • ☺︎

    ☺︎

    半年くらいの子供はあんまりいなかった感じがします💦
    でも人見知りしないのかなと思ってこれからも行くか迷ってるんですよね😂

    • 3月23日
まち

うちの地域の支援センターは1歳台以降の子が多い、せめておすわりできないと遊べるおもちゃがない、と保健師さんに聞いていたので、おすわりができて離乳食にも余裕が出てきた7ヶ月ごろから行こうかなーと思ってたら、コロナが流行ってしまって結局一度もいけずです💦

  • ☺︎

    ☺︎

    そおなんですね😭
    コロナ流行ると行けないですよね💦

    • 3月23日
hm

未だに片手で数えれるぐらいしか行ったことないです🤣

deleted user

行ったことないです🙈

とみか

1人目は6ヶ月
2人目はお兄ちゃんとセットなので2ヶ月ちょっとでデビューしました😅

  • ☺︎

    ☺︎

    半年だと結構周りおっきい子が多くなかったですか??

    • 3月23日
  • とみか

    とみか

    多かったです😅
    でも、小さい子もいたしママ友もできたのでよかったです!

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    そおなんですね!
    ママ友欲しいな〜と思ったんですけど同世代とかがいないみたいで
    もーなんか結構話してる人多くて💦

    • 3月23日
  • とみか

    とみか

    私29歳、ママ友さん39歳の方いますが、仲良いですよ🌸

    引っ越してきたばかりだったというのもあり寂しくてママ友作りに行きました😅

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    そおなんですね!
    お話聞いてスッキリしました!
    わたしも通ってママ友作ろうと思います!!

    • 3月23日
  • とみか

    とみか

    若い子ですと26歳です🤭

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    頑張って通ってママ友作りたいと思います!!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいから行きました!
そこにいるママさんとお話ししたりしていい気分転換になっていました♪

さき

行ったことないです😭

  • ☺︎

    ☺︎

    これからも行く予定はないですか??

    • 3月23日
  • さき

    さき


    無いですねー😭
    行った方がやっぱいいん
    ですかね?💦

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    わたしも凄い迷ってます😂
    同い年の触れ合いって大事なのかなーと思って💦

    • 3月23日
  • さき

    さき


    4ヶ月検診は集団だったから
    そこでちょっと顔合わせて
    話した程度でしたし😣

    同じ月齢の子みて
    比べちゃいそうなのも
    ちょっと不安なんです💦

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    あー比べちゃうのは絶対ありますよね😣
    全然行かないってゆーのもおっけいですよね!

    • 3月23日
  • さき

    さき


    でも子供同士の交流と
    ママの交流大事って気持ち
    あるんですがコロナが怖く。

    仲のいい子供いる友達とは
    お話したりして情報交換は
    しています😊

    • 3月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    コロナは怖いですよね😭
    行かないのが1番良いですね!

    友達と情報交換しているなら全然◎ですね!

    • 3月23日
  • さき

    さき


    まだマスクができないし
    余計に怖いんですよね💦
    まあ換気したりとか
    きっと徹底されてるとは
    思うんですけどね😣

    先輩ママに聞いたり
    何より私の姉が保育士
    なのでよく聞いてます👍

    • 3月24日