

はる&くう
息子が、産まれて2、3日したら黄疸の数値がたかいのと、腎臓が平均より大きく水腎症だったのでGCUに連れて行かれました。
腎臓は、産まれる前から言われてましたが…💦
離れ離れの間は、母乳を届けたりしましたが時間の経過が遅くて…
数値が正常になったら一緒にと言われていましたが、結局一緒に退院出来ず息子は、さらに1週間入院してました…
はる&くう
息子が、産まれて2、3日したら黄疸の数値がたかいのと、腎臓が平均より大きく水腎症だったのでGCUに連れて行かれました。
腎臓は、産まれる前から言われてましたが…💦
離れ離れの間は、母乳を届けたりしましたが時間の経過が遅くて…
数値が正常になったら一緒にと言われていましたが、結局一緒に退院出来ず息子は、さらに1週間入院してました…
「小児科」に関する質問
1歳9ヶ月、今ビーズを誤飲しました💦 症状はなくていつも通りご機嫌です。 苦しそうだったりそういった変化はありません。 何粒飲んだか分からないけど5〜10粒くらいは無くなってる気がします💦 #8000は時間外で対応して…
この症状のことをご存知の方いましたら、情報ほしいです😭 生まれつきおでこに画像のような湿疹の塊?あざ?のようなものがあります。 色は肌の色よりも白っぽく少し膨らみもあります。 産院、小児科の先生からは自然に…
赤ちゃんの風邪症状がどれくらいから小児科に行きますか? ⚪︎少し鼻が詰まってる? →手で鼻を擦り、鼻水が出る ⚪︎咳が少し出る ⚪︎くしゃみをよくする 熱などはありません。 最近遊びが続いていたので、疲れが溜まった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント