
臨月に入り、生理痛みたいな痛みで目が覚めることがあり、おりものに出血が混じりました。前駆陣痛やおしるしの可能性があるか不安で、産婦人科の定休日で相談した方が良いでしょうか。
今日でちょうど臨月に入るんですが
一昨日から寝てる時たまに生理痛みたいな痛さで目が覚めます。その時お腹も張るので寝方が悪い?外痔核が出来て痛くなってからだし外痔核の影響?と思ったんですが、今朝また生理痛みたいな痛さで起きて
排便をした時に(元々たまに茶オリ混じりの出血はあったりしたんですが)
今回はなんか赤に近い出血混じりのおりものが出たんですが
もしかしてこれって前駆陣痛、おしるしの可能性ありますか?
初マタなのでよくわからないのですが。よりによって今日は産婦人科定休日で木曜日に妊婦健診があるんですが電話で相談した方が良いのでしょうか
- いちごおれ
コメント

はじめてのママリ🔰
前駆、おしるしですね!
我慢できる痛みだったらまだ電話相談しなくて大丈夫です!
本陣痛は眠れないくらいの強い痛みです!
わたしも初産で10分間隔で病院に連絡し行きましたが、まさかの微弱陣痛で、LDR室入ってから生まれるまで27時間かかりました😇死ぬかと😇
ギリギリまでお家でいつも通り過ごしたほうが進みが早いって助産師さん言ってました!

みおまま
初めまして!わたしも前駆陣痛は生理痛のような鈍い痛みでした。まだ我慢できる範囲の痛みであったり、痛みと痛みの間の間隔が長ければお家で様子みてもいいと思いますが、痛みが一定の間隔(10分おきくらい)で来るようであれば本陣痛の可能性が高いと思いますし、一度産院に連絡してみても良いかと思います!もうすぐ赤ちゃんに会えますね!ご出産頑張ってください!
-
いちごおれ
昨日と違い今も生理痛の痛みが続いたりしてるんですが私の場合そういうものと意識したら、洗脳?からなのか自分で体をおかしくしてたりするなのでこれは私の気のせいからなのかわからない状況です😂
時間もこんな時間なのでもう少し様子見てみます❣️- 3月23日
はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠中に外痔核できて、出産でいきんだときにもういっこできちゃいました😇ふたつ仲良く縦に並んでます😇
落ち着いたら肛門科で処置してもらったほうがいい、ふたりめ産むときもっと悪化するよ〜と言われました😱
いちごおれ
マジですか💦
肛門科へ行ったら外痔核は出産に影響しないって言われ安心してたのに😭
やはり産後は手術する事になるんですね💦
はじめてのママリ🔰
陣痛、出産の痛みに比べれば痔の手術なんて屁でもないと思います😇
どきどきして落ち着かないとは思いますが、今のうちに寝ておかないと体力持たないので眠っておいてください!!まじで!!
わたしいきむときには気力体力ゼロで、結局会陰切開からの吸引分娩でした😂