※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

38週6日の経産婦です。37週の検診で子宮口2センチ開いていて、今日の検…

38週6日の経産婦です。
37週の検診で子宮口2センチ開いていて、
今日の検診では3~4センチ開いていました。
運動したり夜などにお腹か張ることが多く、前駆陣痛多めだと思います。
2週間ほど前にもおりるしらしき出血もありました。
ですが、今日の検診で赤ちゃんの顔がまだ上?(お腹側?というのとかな)を向いているから、これが下を向かないとな~と言われました。
内診グリグリもあるかと思ったら、子宮口の確認のみでグリグリは次回になりました。
前駆陣痛も辛く、早く産まれて欲しいし上の子の入学式もあるので、3月中に産みたいのにまだなのかなーとガッカリ😭
ですが、行き帰り歩きだったのですが(片道30分ほど)、帰りにお腹を下したような痛みがきだして、急いで帰ると生理の終わりかけのような茶色い出血がありました。
そして、お腹の痛みもまだあり最終的には下痢でした。
そこから下痢はないですが、いつも通りお腹の張りとギューッと生理痛のような痛みはたまにあります。そして、お股へ向けての頭突きのような感覚も多いです。
元々ここ1週間ほどはお通じも快便だったり緩かったりしてたんですが…。
こんな感じで下痢や下痢痛から陣痛に繋がった方いますか??
1人目は陣痛をずっと下痢痛だと思い(実際に下痢もしていた)、家で3日ほど我慢して、病院に連絡したら陣痛でした。
なので出産が近いから下痢になったのかなーとも思うし、胃が下がって良く食べれるようになったから、ただの食べ過ぎの下痢かなーとも思ったり💦
とにかく早く出産したくて、いろんな症状が気になりモヤモヤしてます😣
みなさんの出産前の兆候教えてください。

コメント

サボテン

2人目が、産まれる1週間前に下痢があり
出産日の0時頃にも下痢痛から下痢が2回あり、その後腹痛、腰痛治まらず
朝に本陣痛になり6時間後に
出産しました☺️💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も1週間前にも緩いぐらいの便通があったんですが、、、今日も下痢で😭
    出産前の兆候だと良いんですが💦
    最近、出産されたんですね🥺
    おめでとうございます💕

    • 3月22日
  • サボテン

    サボテン

    もうそろそろかもしれないですね🥰
    そういや、1人目の時も出産の数日前に下痢やった気がします!
    楽しみですね👶🌱

    • 3月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽しみです👶💕
    無理に急がせない程度に待ちたいと思います( ¨̮ )

    • 3月23日
🐰

話ちょっと違いますが子宮口7.8センチ空いてるのに、下がってこなくて、赤ちゃんの向きがダメだな〜って言われててひたすら立って赤ちゃんの位置を誘導してました😭
私の場合寝転がらずに立っていたら強い陣痛につながり、生まれました!

結果、臍の緒が巻きついてておりてこられなかったみたいです😓朝の内診時の超音波では臍の緒は巻きついてないと先生に言われてたのに😓首ではなく、たすき掛けみたいに体に巻きついてたみたいです😓臍の緒が長すぎて助産師さんに感動されました😂

ちなみに3人目の話です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    7.8センチ開いてて降りてこないのも辛いですね💦
    私も朝方に定期的になりつつある鈍痛があったのに、結局強くはならず遠のいてしまいめした😭
    腰周りのズーンとした感じや歩くのも辛くなった恥骨痛もあるんですけど…やっぱり向きがダメだから本陣痛来ないのかな💦
    もう少し様子見てみます!
    貴重な経験談ありがとうございます!

    • 3月23日
  • 🐰

    🐰

    7.8センチ空いてても陣痛そんなきてなかったから、体力的には楽だったんですけどね🤣💦
    向きは大事みたいです!!
    この向きでは産めないな〜って言われて意地で立って腰動かしてました😂笑
    ちなみにすごい痛い陣痛来て15分もしないで生まれたので、下がったらすぐかもしれないですね🥰✨

    安産でありますように🥰

    • 3月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね☺️
    朝方こんな感じの痛みは決てたんですが、辛い生理痛って感じで💦
    今は腰の重みのみで痛みは遠のいてしまいました。
    立って腰動かすのは、どういう風に動かしてましたか?回す感じかな??
    私も強い陣痛来たら、すぐ産まれて欲しいです🥺

    • 3月23日
  • 🐰

    🐰

    片方に回す?押す?感じです!!私の場合こっち向いてるからこうして〜って教えてもらい確か左向きながら腰押してもらいました🙄💦
    陣痛来たら立って誘導して〜を繰り返してました😩
    そしたら弱かった陣痛がみるみる強くなり、もう立てない〜😱って思ったらすぐ出てきてくれました🥺💓

    5分切ってたんですね😳✨
    ウズウズしちゃいますね😩💓
    この時期は学年も変わってくるし…😩💓💦
    経産婦さんなら本陣痛きたらすぐだと思います🥺✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    🐰さんの場合は赤ちゃん横向いてたんですかね?🤔
    私は赤ちゃんの顔が私のお臍側に向いてるらしく…これが背中側向かないと…と言われました😭
    出てくるのが短時間だとママは大助かり💓ママ想いな子ですね🥺

    そうなんですよ💦
    先生が👶←のこと呑気に構えてるな~(笑)なんて言ったから、怒って出てこようとしてくれてるんだ!なんて期待したんですけどね😂
    あまり焦らずにやれる事やって待ちたいと思います😣
    沢山お話聞いて頂き、ありがとうございます✨

    • 3月23日