
1ヶ月検診のときにも、生まれて入院中にも、血液型を教えてもらえませんでしたっみなさんゎいつごろ分かりました?
1ヶ月検診のときにも、
生まれて入院中にも、
血液型を教えてもらえませんでしたっ
みなさんはいつごろ分かりました?
- ei君mama(9歳)

ここ
赤ちゃんの血液型ですか?
産まれてすぐの血液型って変わるらしいので
たしか3歳くらいに自分でやるものみたいですよ‼︎

チミー:-)
まだ調べてないです☺

ママリ
私の所でも教える病院ではありませんでした!
1歳前には血液検査しました!

あや0920
上の子2歳ですがまだ知りません☆
気になる様だったら次の検診の時にでもお話ししてみたらどうですか?(^ ^)

SR★
まだ知らないですよー!
今は産まれてすぐは血液型変わるかもとのことで教えてくれないみたいです。
血液検査する機会があれば、そのときに教えてくれるみたいですが、そんな機会がありません(´`:)

M❤︎Queen👑
生まれてすぐの血液型はそのあと変わる事があるので教えないそうですよ♪

3boysMAMA◡̈♥︎
今は血液型は0歳児の時は反応が薄いから正確ではないからって検査しない病院がほとんどだと思います✩°。⋆
うちも、そういう理由で検査してません、と言われたので、下の子は半年過ぎてと上の子は2歳過ぎて、アレルギー検査する機会があったので、その時に一緒にしてもらいました✩°。⋆

Flowerママ
今はお金だして調べてもらわないといけなかったような気がします。私の地域だけだったらすみません‼︎金額は1000円で1ヶ月検診の時にして貰えたと思います(^-^)

❤️18歳1児ママ❤️2人目妊娠中❤️
教えてくれませんでした 笑 なので、4ケ月の予防接種の時に血液検査やってもらいました(^O^)/

arc
うちは2人ともNICUにいて何回も血液検査しているので教えてもらいました( ¨̮ )
旦那と同じ血液型でした☆

clover(*´∀`)
産後はママさんと同じ血液型でそれがほんとに分かるのは1歳過ぎてだそうです。
うちはNICUに検査入院してO型でしたが私から血液貰ってたからで母子手帳などに書かれてません。

退会ユーザー
うちまだ知りません。どのみち今調べたところで、子供達にもなんかあったら病院で調べ直されるので。

ei君mama
はぢめてしりました(><)
お恥ずかしいです(笑)
ありがとおございました( ˙_˙ )
コメント