
コメント

(*´︶`*)♡
ちょうど一歳半で長男がデビューしました!
YouTube様々で泣き叫ぶかと思いきや
全然何事もなく終わりました😂
友達の子は泣いちゃったけど
もう一緒に座って押さえつけて
切ったみたいですよ🥺

ハジメテノママリ
生まれた時から髪がすごく多くて生後5ヶ月まで私がちょこちょこ切りましたが下手くそで可哀想なので
生後5ヶ月くらいから美容院に行きました。初めは大泣きでしたが、いま行ってる美容院ではおもちゃがあったりYouTube見せてくれたり、個室もあったりして泣いても他の人の目が気にならないようにしてくれるとこです。うちの子は泣いても動かないのでなんとかなりました😂
今では一人で座って切ってもらってます!
-
ちゃこ
うちも髪すごく伸びてるんですよ〜😅生まれたときのまま伸びてるから長さがバラバラで😅
泣いても動かないなら、うまくササっと切れそうですね!
うちは泣いて動きそうなので心配ですが😂
はやくひとりでいい子に切れるようになってほしいものです💦- 3月22日

はじめてのママリ🔰
上の子は4ヶ月から美容院です。
1歳半くらいからカットの時嫌がるようになり毎度かなり苦労します😥
泣いてても大丈夫ですが暴れると大変ですね…
-
ちゃこ
4ヶ月さんのときからデビューしてるんですね✨
嫌がると絶対暴れますよねぇ…😥うちも暴れる予感がして不安しかありません😅
でも自分では下手くそなので思い切ってプロにおまかせします🤣笑- 3月22日

退会ユーザー
生後9ヶ月から美容室デビューしてます😊
今の歳の方が泣き叫び嫌がります😅
毎回大変です😭
YouTube見せたり、おもちゃや本を持って行ったり色々しますが、首にタオル巻くのもケープするのも嫌がりそのまま切るも切った髪の毛が自分の服や手足に付くと泣き喚きます😭
毎回美容師さんにめっちゃ謝ってます😭
-
ちゃこ
やっぱりだんだん分かってくると嫌がって泣きますよね〜😅いい子にできる子もいるかもですが、うちも泣き叫びそうで不安しかないです😂笑
YouTubeはとりあえず必須ですよね💦見せてもダメかもしれないけど…😅
うちも大暴れしたら美容師さんに謝ります😭笑- 3月22日
ちゃこ
YouTube様々ですよね😂
いい子にしてカットできたの素晴らしいですね👏✨
うちはたぶん泣きそうです😅
かといってわたしでは上手に切れないので、泣いてももうプロにお願いしようと思います🤣