
子供医療費受給証わみなさんどーしてますか?紙なのでペラペラなんですがどのようなものにいれてますか?
子供医療費受給証わみなさんどーしてますか?
紙なのでペラペラなんですがどのようなものにいれてますか?
- もー(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

Yu-mama
100均で乳児医療費受給証と同じサイズの透明のファイルに挟んでます。

スマイル☺
こんばんは 🤣
わたしは、ダイソーの保険証や診察券いれるケースにいれています。写真を添付したものに子供たちの医療費受給証が入りました
-
もー
そんなのがうってるんですか!?!?
ダイソーにいくのにそゆのがあるのなんてしらなかったです😭
教えていただきありがとございます!!
すごく参考になります!!- 3月20日
-
スマイル☺
グッドアンサーありがとうございます😄
紛失のが嫌なので、主人がダイソーに売っているのをみつけてそれを使っています。後ろのページが受給証が入りますので。ダイソーにたちより際ありますように🙃- 3月20日

はじめてのママリ🔰
母子手帳カバーに入れてますよ★カバーのポケットに入れて、その近くのカード💳入れに保険証、小児科のカード入れてるので、そのページ開けたら1発で全部出せるようにしてます😀
-
もー
母子手帳カバーにいれとけばもし母子手帳が必要になったとしても出せるのでいいですね🤔
ありがとございます!
参考にさせていただきます!!- 3月20日

ままり
母子手帳ケースとして使っているポーチに一緒に入れています😊
カード用のポケットもついてるので、診察券とかも全部まとめてます!
-
もー
やはり母子手帳ケースに入れてる方がおおいんですね😳
診察券も一緒にはいるなら1番いいのかもしれないですね😂
教えていただきありがとございます!- 3月20日

唐揚げ
お薬手帳に保険証や診察券と一緒に入れています!
-
もー
お薬手帳もらったので持ち運ぶのに小さくていいのでそこに挟むのもいいな😳
教えていただきありがとございます!- 3月20日

娘のママ
透明のジップロック?みたいなにいれて入れたまま見せたり提出してます(^^)
グチャグチャになるのがいやで😂
-
もー
そーなんですよね!!!
あたしもグチャグチャになったらどしよかとおもってたので聞けてよかったです☺️
教えていただきありがとございます!- 3月20日

fujifab
保健センターからクリアケース貰えたので、そこに診察券などまとめて入れてます。
もー
100均にそれぐらいのものがうってるんですね!!
知らなかったです😂
教えていただきありがとございます!!
Yu-mama
その裏に保険証も私は挟んでます。
診察券は、100均のカードケースにまとめてます。
母子手帳は、予防接種ぐらいしか使わないので別々にしてます。