
コメント

hotaru
ぽんこさんが仰る通り、緊張しているんだと思います。
ストレスだと思いますよ😭
日中、ものすごく神経使っていたり、寝る前に考えごとしていたりしませんか??
多分、脳がそのままの状態なので、寝ても目が覚めるし寝た気がしないと思います(>_<)
私も以前そんな感じで、寝ると逆に疲れていました💧
hotaru
ぽんこさんが仰る通り、緊張しているんだと思います。
ストレスだと思いますよ😭
日中、ものすごく神経使っていたり、寝る前に考えごとしていたりしませんか??
多分、脳がそのままの状態なので、寝ても目が覚めるし寝た気がしないと思います(>_<)
私も以前そんな感じで、寝ると逆に疲れていました💧
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方で、お子さんがおばけを異常に怖がる方いらっしゃいますか? 本当に見えているかは分からないのですが、娘が異常におばけを怖がります。 「おばけこわい」っていうのはよく言ってい…
【発達検査】 3歳10ヶ月の男の子ママです✨ 4月に幼稚園に入園しました! そしてすぐに幼稚園側から「離席することがある」との指摘がありました。 そこで発達検査を予約しました!なかなか予約が取れず、8月末に検査が…
1歳10ヶ月の娘はよく喋るようになりました ただめちゃくちゃ一方的😂😂 独り言じゃないけど独り言みたいな笑 しかもパパママ自分の名前妹の名前を 時間おいてだけど繰り返し言ったり 話しかけてても目に入ったものの色を …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽんこ
回答ありがとうございます♪
確かに、ストレスたまってます💦
悩みのもとは、考えても解決できない一生つきまとってくる悩みなので心療内科いったほうがいいですかね😭
寝ると逆に疲れるっていうのも、なんとなくわかります!
どうやって克服されましたか?