
2ヶ月半の赤ちゃんが、ベッドに置くとすぐ泣いて起きる状況が続いています。原因と対策について教えてください。
2ヶ月半のおんなのこです。
いつもは抱っこで寝たら、ベットに置いてもそのまま寝るのですが、昨日今日は、ベッドに置いたら5分から10分で泣いて起きるの繰り返しです。
昼から今までずーっとです。
原因なんでしょうか、何か対策とかありませんか?
- あちゃぽん(4歳6ヶ月)
コメント

あっこ
もしかしたら、背中スイッチが発達してきたのかも…🤔? 我が子は元々背中スイッチがかなり弱かったのですが、成長とともに反応するようになりました😅 もしくはメンタルリーブか…。
対策としては、背中をベットに寝かせた状態で寝付ける(つまり、トントンかさすってあげて寝かせる)と長く寝やすいかもしれません💦
あちゃぽん
今から背中スイッチ発達することあるんですね。。。
夜は寝てくれるのか、、、🥲
あっこ
昼夜の区別がつく3ヶ月ごろからは少しだけ長く夜寝てくれるようになります😊 朝日がバンバン入るお部屋だと早朝覚醒するのでなるべす光が入らないようにするといいと思います。