
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の回答じゃないんですが、、
私の子も生後1ヶ月と5日目です。完ミで育ててます。
夜は寝る時間になり寝かせたらミルクが4~6は開きますし飲んで寝かせると一人で寝ていきます。
でも日中はすぐ起きるし2時間半から3時間。ミルク飲んでもすぐ泣き始め抱っこするとすぐ寝ます。でも下ろすと30分で起きてす。
上の子うるさくて起きてしまう時もしばしば
そこで抱っこすると上の子のヤキモチ。
最近は泣き始めると分かるのか足に引っ付いてきたり抱っこと言ってきたりします。
昼夜の区別が着くようになってきたのかなと思ってます😅
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
一緒です!授乳しようとすると寄ってきて両手だして抱っこしてとうったえてきます笑
しないと叫んでギャン泣きされて下の子も泣きっぱなしで大合唱状態です😂
ミルク飲ませてももって2時間しかあかなくて上の子もいるし抱っこばかりしてあげられない、朝方、日中は全然寝ないし早くまとまって寝てくれるようになって欲しいばかりです😥