※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

先のことを考えるのが怖いです。どうしたらプラスに考えれるでしょうか。

先のことを考えるのが怖いです

明日とか一年後とか、、。

いつ人は死ぬか分からないから。。

例えばランドセルなども今から選びますが
それが届いた時、使う時に
我が子は生きてるんだろうか、、、
とかすごく怖くなります。

こんなふうに考えるのを辞めたいです

どうしたらプラスに考えれるでしょうか


厳しいお言葉、馬鹿にしたようなコメントはお控えいただけたらありがたいです。
私の中ではしんどい悩みなので...

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、全く同じで悩んでます。
例えば1週間先に旅行を予約しても、それまでに癌が見つかったらどうしよう、とか、
寝てる時、「今、この瞬間地震が来て下敷きで死んだらどうしよう」とか、入浴中に心臓発作起きるかも、とか、
そんな事ばかり考えていて、人生が楽しくありません😢
プラスに考えるのは難しいけど毎日自分が楽しいと思うことを必ず、ひとつしてます、
例えばちょっと高級なお菓子を買ってみたり、、
髪型を変えてみたり…です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がいて嬉しいです😭
    こんな生き方しんどいね
    ってよく言われます。。
    子供が生まれてからこんな考え方になってしまいました。
    何か嬉しいこと、楽しいことをするのは良いことですよね!😊✨💓

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も共感いただけて嬉しいです💦
    自分の死もそうですが、親や家族や子供の死も怖いです、
    そんな感じで毎日恐怖が抜けなくて…
    実は楽しい事をしている最中も考えちゃう事もあります、、
    もう、これ病気かな?と思ったりもしますが、受診するまでも無いかな、とか思ったり😵
    前向きに育児したいですね💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は産後からパニック障害があり、不安症もあります。
    そのせいでこんな考え方になったんだろうなと思ってます😭
    みんな死は不安だろうけど、私たちみたいにずっと考えてる人はすくないんでしょうね😭
    考え方や性格の問題ですかね、、、

    • 3月19日
もふ。

同じです。幸せなのに愛おしすぎて、この笑顔が明日見られなくなったら😢とか考えてしまいます!でも、親戚のおばあちゃんのお話で、きっと前世で悲しい亡くなり方とか、家族と離れ離れになっちゃったとか、そういう経験があるから強くそういう思いがあるんだよ。と言われました!前世の経験を克服するために生まれ変わってきてるんだから自信持ちなさい。と言われ気持ちが楽になりました!スピリチュアル的なお話で申し訳ないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっとお互い、幸せだからこその不安なんでしょうね😭
    たしかにそのおばあちゃんの言うことを聞くと、少し楽になります😊
    心配しても無駄なことは心配する必要ないんですけどね😭😭
    お互い前向きに考えれる日が来るといいですね😊✨

    • 3月19日
  • もふ。

    もふ。

    幸せ過ぎると怖くなりますよね💦私も人一倍そういう心配が多くて、虐待のニュースとかも毎回泣いてしまいます😭😭
    お互いプラスに頑張りましょうね✨✨

    • 3月19日
deleted user

多分お子さん生まれて、守るべきものが出来たからでしょうね☺️
あまり心配しすぎない様に、なんとかなる!その時はその時!って思ったら少し楽になると思います✨
アドバイスになってなくてすいません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭
    子供がこんな大事だとは独身の頃の私には考えられませんでした笑
    何とかなりますよね😭
    ありがとうございます!

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も子供が可愛くてたまりません🤣
    お互い頑張りましょう🌸🥰

    • 3月20日
flower

すごくわかります😢
日中は大丈夫なのですが夜になるとすごく怖くなって眠れなくなります💦
考えたくないのに、考えてしまいます
本当馬鹿みたいな話ですが、地球が何かと衝突して滅びる可能性とか南海トラフで津波が来たらどうしよう、あした出かけて事故に遭ったら子供がもしいなくなったら…
怖くてたまりません
わたしは病気かな?と悩んでいます
同じ方がいらっしゃると安心します
私もプラスに考えれるようになりたいです😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜って不安になりますよね!なかなか寝つけません、、考えても仕方のないことと思ってもよぎってしまいます💦
    私も南海トラフ怖いです!事故も怖いので、すぐそこに散歩っていうのも勇気がいるんです😭私妊婦だし、追いかけることもなかなか難しいし、、、。
    私は不安症で一時期薬を飲んでましたが妊娠をきっかけにやめました💦薬飲んでる時は比較的気持ちが高ぶり、プラスに考えることができました💦

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じです💡子どもが保育園行ってる時に災害来たらどうしようとか、家族が事故ったらどうしよう、この体調不良は何か病気なんじゃ…など止まりません😂
心気症ってやつかなと自分で思ってます。最終的に、だったら今を悔いなく生きないと。笑顔の多い毎日にしないとと思い直してます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭もう不安ばかりで、、、。
    私は不安症で薬飲んでました😭
    今を悔いなく生きないと
    と思うこともあったのですが
    体調が悪い日、何もできない日は
    悔いが残ってしまいます💦
    毎日マックスに、自分にとって完璧に生きてられないと思ってしまって余計凹みました😭

    • 3月20日