コメント
春が好き
今は通学に変えましたが、以前Skypeでレッスン受けてました。レアジョブリクルート校のレッスンです。
外国人の友達は現在はいませんが、学生の頃は、留学生がたくさんいる大学だったので夏休みの日本語ボランティアに参加して友達ができたりしていました。
最近では、地元の外国人と日本人が交流できる会というかサークルのようなものがあって、フェイスブックで参加を募っていて、3回ほど参加したことがあります。そういう地元のサークルのようなものを探して参加するのも良いかと思います😊
春が好き
今は通学に変えましたが、以前Skypeでレッスン受けてました。レアジョブリクルート校のレッスンです。
外国人の友達は現在はいませんが、学生の頃は、留学生がたくさんいる大学だったので夏休みの日本語ボランティアに参加して友達ができたりしていました。
最近では、地元の外国人と日本人が交流できる会というかサークルのようなものがあって、フェイスブックで参加を募っていて、3回ほど参加したことがあります。そういう地元のサークルのようなものを探して参加するのも良いかと思います😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
ティックトックで、怒ってるママの動画が流れてきた。 怒ってる動画って、やっぱり控えめな動画が多いけどその動画はガチで怒ってた。 その後、切り替えた我が子を褒めて優しくしてた。 それ見て、そうだよみんなこんな…
「死ぬまでカップルみたいな夫婦の関係性でいるのがうちらの考え、約束なんだよねー。子供が産まれようが、その関係は変わりたくないんだよね。」 まだ1歳になってないくらいの赤ちゃん抱きながら、子供のいない友達かな…
1歳9ヶ月の双子。昨日私は2階で洗濯物を干していましたが、その時にスマホに Amazon Unlimited に登録しました。とメールが。 そんなものに登録した覚えがないので、急いで下に降りると双子が 初代Alexa とAmazonEchoを持…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ハジメ
コメントありがとうございます^^
そういったサークルがあるんですね!
私の地域でもあるのか検索してみます
ハジメ
ごめんなさい、途中で送ってしまいました^^;
ちなみにスカイプでの授業はどうでしたか?
英語学習において効果が大きいと感じられましたでしょうか。
今は初心者中の初心者の為、実際スカイプでの授業はまだまださきになると思いますますが、今からワクワクしています^^
春が好き
Skypeの授業は、レベルによって内容を選べました。私はニュース的な記事を読んでそれについて質問されて答える形式のレッスンを受けていました。ニュースといっても、堅苦しくなく、ユニクロについてとか、長崎のハウステンボスのロボットについてだったり、というような興味を持てる記事も多かったです。
効果は、何もしないより絶対いいと思いますが、時間が短くて物足りない感じもありました。あと、講師がレアジョブリクルート校の場合フィリピン人だったので、人によっては訛りが強い場合がありました。そのとき予約が取れた講師によって授業の質もけっこう違ってくるので、講師によるなあと思いました。
ハジメ
コメントありがとうございます^^
フィリピン人の講師なんですね!
私はまだ訛りにすら聞いても気づかないと思います^^;
とてもご丁寧なご説明大変有難いです!
ありがとうございました(*^▽^*)