※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが片足だけで進むズリバイについて相談です。両足で蹴らないことが心配です。同じような経験の方、問題があるか教えてください。

生後7ヶ月
ズリバイをするようになったんですが
片足が上がったままもう片方の足だけで蹴って進んでいます!浮いている足を床につけて練習とかさせてますが、中々両足で蹴ろうとしません💦
このようなお子さんいらっしゃいますか?
はいはいなども、片足のままシャフリングベビー?となかになるのでしょうか?
なにかどこか問題あるのでしょうか?

コメント

deleted user

下の子がずりばいはそれなりについてたと思いますがハイハイが方足あげて膝をつけない高ばい状態でずっとしてて今は歩いてます。

ぽん

うちも片足だけのズリバイでした!
実家の親にも支援センターの先生にも不思議がられました。
心配になって小児科でと集団検診のときに相談しましたが、ハイハイに移行できれば問題ないとのことでした。
確かに片足でハイハイは出来ないしなーと思ってそのままにしておきました。

ちなみにそのうち無事にハイハイしていつの間にか歩いて今では走り回ってます!

たんたん

2歳3ヶ月の息子も当時同じように片足だけでズリバイしてました。病院に行った方が良いのか毎日すごく心配したのを記憶しています。

今は走り回ったり飛び跳ねたりしますが、先程遊びながら急にずりばいで前進しはじめたのですが、驚くことに当時と同じく片足ズリバイでした!!
個性なのでしょうね…