![しお♫しお♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳を引っ掻いて血が出るので悩んでいます。皮膚科で処方された薬を2ヶ月使っていますが、市販の保湿クリームだけで治りたいと思っています。引っ掻くのが止まるのを待つしかないでしょうか。
⚠️血のついたミトンの写真です
朝ミトンを見たら血だらけ💦
夜中に耳を引っ掻いてました。
先週くらいから耳を引っ掻くのが酷くて
よくミトンに血がついてます。
ミトンの意味…
でもつけてなかったらもっと酷いのかもと思うと外せないし。
昨日の夜も風呂上がりの保湿中に引っ掻いてて
気付いたら耳の溝に血が溜まってました…🥺
いつになったら引っ掻くのやめるんでしょう😭
皮膚科にいってヒルドイドとロコイドを混ぜた薬をもらい
「掻いたところに塗って様子見て」と言われました。
もうかれこれ2ヶ月くらい塗ってます😓
塗ったら治るけど
塗らなくなるとすぐガサガサするし引っ掻くし。
皮膚科の薬は無料ではあるけど
早く市販の保湿クリームだけで良くなって欲しい😖
いつかやらなくなるの待つしかないんですかね💦
- しお♫しお♫(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくでずっとロコイド軟膏でしたが3ヶ月塗り続けてやっぱりひっかくしぶり返して全然治らないので同じ小児科行ったら、やっと強めのステロイド(ネリゾナ)出してくれました🥺
痒くてかいてるなら軽いアトピーかも、とも言われました😔
でも薬変わったお陰ですぐ治りましたよ!!
2ヶ月たったならもう一度診てもらって強めのくださいって言っても良いと思います!
強めのといっても一箇所に一日1回つけるだけですし健康被害はないので大丈夫ですよ👍✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科によって
長期間弱い薬を塗って治していくタイプの先生と
短期間で強めの薬でバッと治してしまうタイプの先生がいます!
ママさえ抵抗なければ
ステロイドの薬出してもらうと
すぐよくなりますよ!
セカンドオピニオン
おすすめします!
-
しお♫しお♫
小児科で1ヶ月半全く改善せず(むしろ広がってた)
皮膚科に行って3日ほどで治ったんですが
薬を塗らなくなるとまたぶり返してって感じです。
でも前ほどの湿疹は出てないです!
他の近いの皮膚科が2軒しかなくて、どちらもHPすらない病院なので様子が分からず行く勇気がないです😭💦
今のところも高齢者が多いので対応はすごくいいんですが、小児皮膚科とかあればなぁと思ってます。。- 3月19日
しお♫しお♫
そうなんですね!
強くしたらぶり返しもなくなりましたか?
その後は普通の保湿クリームなどに戻りました??
質問ばかりですみません💦
ヒルドイドが1ヶ月に出せる量が決まってるので
次は4月になって様子見せに来てくださいと言われてます🙇♀️
その時にも治ってなかったら強い薬をお願いするのもありですかね。
はじめてのママリ🔰
強くして、最近変わった所なのでまだ市販のクリームのみの保湿にはしてないんです😔
深く耳たぶが切れてたのでまずはそれがくっつくまで毎日塗ろうと思っていて、今くっついて赤みが無くなったのでそろそろ1日1回から2日に1回に減らそうかなと思っています😊
4月ならもうすぐですしその時に言うのもいいと思いますよ!✨
しお♫しお♫
くっつくのまつほど切れたんですね😭💦
1日1回から0じゃなくて、2日に1回にするというのもいいですね!
今度減らしていく時そうしてみます!
はじめてのママリ🔰
病院では炎症でたときに塗って治ったらやめてねって言われると思うんですけど実際やってみてもすぐぶり返すなーと思って
ネットなどで調べるとピタッとやめると皮膚の奥の炎症がまだ治ってなくて出てきちゃうというのを見ました😳
ステロイドはピタッとやめず、だんだん減らす方法のほうが良くなるらしいです!
それ説明してよと思いましたが…笑
なので2日に1回にして、週1にして、完了、って感じで行こうと思ってます😊