![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょこ
エステサロンで働くなら資格はいらないので、入社後1ヶ月位研修でみっちり手技を覚えさせられて、配属店舗で先輩のOKが貰えないとお客様には付けれなかったです。
自分でエステサロンを開業するとなると、確かエステティック協会の認定エステティシャンの資格が必要だったかと思います。
私はエステの専門に行き就職して働いてましたが、もう10年前の話なので今の制度はわかりませんが、、
![かまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かまた
個人事業主でエステティシャンしています。
サロンで8年勤めて、個人事業主になって3年目です。
アロマもエステも仮に学校に通ったから、講習で習ったからできるものではないです。
最低でも一度はサロンで働かれてから考えてはどうでしょうか?
また個人でされるつもりなら税金や集客やトラブルがあった際の対応などもできないと困ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
4年間エステで働いてきたのですがその手技を使うのはいけないでしょうし
アロマは未経験なんですが
アロマエステのサロンで働くのが一番ですかね、、- 3月19日
-
かまた
サロンで働くのが一番安上がりで手っ取り早いです😂
エステサロンで学んだことはもちろん生かす方向で!- 3月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!