
同居している義母との価値観が違いすぎてストレスがすごいです。争いた…
同居している義母との価値観が違いすぎてストレスがすごいです。
争いたいわけではありません。
細かいことですが、ほんとに嫌なんです。
キッチンでの使い方衛生面がほんとに信じられない。
お肉や魚の冷凍保存方法→アイラップにいれただけ
(完全に冷凍やけ、霜降りまくってひき肉はひどい色。)
台拭き→どこでも拭いて皿や鍋さえ拭く
味噌汁のなめこ→なんでも冷凍の義母。たまにわたしが夕飯を振る舞うわ。と作るがなめこの味噌汁作ってる時から納豆臭かった。なんか腐ってた。いつのなめこだったのか、とにかくあの人の冷蔵庫は汚い。でも、みそが発酵してるからだというが食えたもんじゃなかった。
それを子供に食べさせようとする。
料理上手だと思ってるし、私が正しいと思ってるので言うとすごいヒステリックになって、ほんといっても言わなくてもものすごいストレス。
旦那は頼りにならない。月に一回はストレスで押しつぶされそうになる。
旦那と義母で結婚前にローンを組んだため二世帯のための家ではなく狭い上に収納も少なく家も出るには離婚しかありません。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

むぎちゃ
他人のしかも自分より年上と
価値観が合わないのは辛いですよね😂
ほんとに凄いと思います。!
月に1~2程度で実母が
我が家に来るだけでも
細かい事が気になって仕方ないです😇
(使用後、便座の蓋を閉めない事や
食器用布巾で掃除する等)
何度言っても 数十年そう
生活してるせいか直る見込みは
無いんですよね…
もうキッチン以外の
食や道具は 一切分けるしか
道は無さそうですね🥺🥺

退会ユーザー
私も同居してましたが、年寄りの衛生観念最悪ですよね💧💧
台拭きで普通に子供の手拭いて、それ指摘すると神経質すぎるとか言われるし💧ちょっと外行ったぐらいじゃ手洗わないし汚くて汚くて💣
実家の祖母もなんでも冷凍して、何年も冷凍し続けてます💧この前、これいつのだよ…ってのをやっと捨てました😅

はじめてのママリ🔰
台拭き問題共感ですーーー!!言っても聞かないので捨てました笑
うちはやたらなんでもすぐポリ袋やジップロックにいれるので冷蔵庫も収納箱もポリ袋とかジップロックされたものばかりです😅同じものをまとめて袋に入れてくれてるならまだわかるんですが、その都度その都度袋に入れるので各々に袋つめされてものがあって結局はごちゃごちゃしてて汚いんですよね😅しかも一箇所にまとめるんじゃなくていろんなところにしまうのでどこにしまったかわからなくなるっていう意味のないこと…のくせわたしは綺麗好きだからアピールも💢💢てなります 笑
-
はじめてのママリ🔰
それうちもです。なんでもかんでもポリ袋で何が入ってるか自分でもわからなくて放置してたり、もう冷蔵庫がまずごちゃごちゃして汚いんです😇
私が、勝手に掃除すると嫌な顔されますが…関係なく掃除するし私も台拭き捨てます。笑
義母台拭きストックめっちゃ買ってきましたけどね😏
なんかこういう積み重ねが気にしないようにしてても、ストレスとして地味に溜まってきます。
綺麗好きアピールしますよねー、ほとんど掃除しないくせにたまにするとしたアピール凄いし🤯- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
共感なんですけど😂うちもやたら台拭きやら、掃除用具のストック多いです…けどいつ買ったの?とか同じものがいくつもあってこんなにいるか?って…物でごちゃごちゃしてる家が苦痛で仕方ないです。
幸いヒステリックなお義母さんじゃないんですが、言い訳がやたら多くてそれもそれで面倒くさいです- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
掃除用具のストックうちも!!
ほんとに掃除しないのに!トイレ用のスプレーとか詰め替え用すごいあるんですけど、全部バラバラ。風呂洗う洗剤も詰め替えがバラバラ😫
窓用とか買ってるけど窓掃除見たことないし2つもいらないし、ほんと買い置きやめてほしい。
捨てられないなんでも取っておく性格なんですよね。
片付けると旦那にまた片付けて!って怒るそうなんですが、わたしには絶対直接言いません。
可愛い孫にどうして新鮮なものを食べさせたいと思わないのか不思議でなりません。高いものを望んでるわけではないんですがね😏- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ほんとに辛いです🤭
子供に平気で出すし、感覚の違いなのであちらは悪気がない様ですが。
私からすると、全てにおいて汚くてすぐ捨てたいんです。
狭い家だし、食事も別にしたくないと言われるしキッチンは一つだし食や道具を分けることができないんです。