![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
石鹸落ちとかお湯落ちも信用していないです🤣笑
しっかり落ちているか不安で…😂
わたしは普段日焼け止めとパウダーのみのベースに眉毛だけ書いています!
ミルク系のクレンジングです☺️
ファンデやマスカラしたら濃い!の判断でオイル系のクレンジング使います😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
化粧をしたらクレンジングで落とさなきゃダメと思うので石鹸で落ちるとかお湯で落ちるとか信じてません😂
なかなか落ちないクレンジングでゴシゴシ時間かけて落とすより洗浄力高くてもすぐ落ちるクレンジングでサッと落とす方が負担が少ないと思うのでオイル使ってますよ☝️💕
マジで濃いってのは結婚式でやってもらったフルコースの化粧ですかね😂
-
ママリ
結婚式は濃いですよね😂😂😂- 3月18日
![かなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなまま
濃い、薄いはどれだけ
下地やファンデなどをどれだけ重ねてるか
どうかなのかなと思います🤔!
お湯落ち、石鹸落ちは怖くて
あまり使わないです🥲
クレンジングは、脂性肌の人は
オイルが向いていて、
乾燥肌の方はバーム系やミルク系がいいと
どこかで聞いた覚えがあって、
私はここ最近はずっとバーム系です!
-
かなまま
ファンデに限らず、マスカラや
シャドウもどれだけ重ねてるかだと
個人的に思います🤔- 3月18日
-
ママリ
なるほど、では一回塗り(?)なら薄いって感じですか?☺️
私も、ミルクが一番肌に優しそうだけど洗浄力が心配だなと思って、バーム使ってました😂- 3月18日
-
かなまま
一回塗りというよりは厚さですかね?🤔
コンシーラー今日結構重ねたなあとか
ファンデで結構隠したなって
思う時は私の厚塗り感覚です🥺
私もポンプ式はあんまりって聞きました🥲- 3月18日
-
ママリ
確かにしっかりカバーするのって濃そうですね!!!
ポンプあんまりなんですね!
やめときます😂👍- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はマスカラが取れるか取れないかでクレンジング選んでます!🤭
ファンデって、よれるくらいだし、そんなに強く密着してることはないかな〜という考えです!🤣
-
ママリ
天まで伸びマスカラみたいな全然落ちないマスカラありますよね😂
なるほど!たしかに、そう言われるとそうですね😂- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マスカラしてたら濃いメイクだと思います。
乾燥肌の人はオイル系はやめたほうがいいです。
肌の油分まで流れてさらに乾燥します。
クリームタイプオススメです😊
石鹸落ちやお湯落ち、あと泡タイプも洗浄力弱いですね💦
アイラインとか残っちゃいます😱
-
ママリ
マスカラ基準なんですね!
たしかに落ちないやつありますよね😭
マスカラしてない時はクリームにしてみます^ ^- 3月19日
ママリ
私と同じくらいのメイクです☺️
(私は+アイライン😂)
マスカラってなんか濃そうですよねw