
8ヶ月の息子が迎え舌になってしまい、離乳食の上げ方を後悔しています。下唇に置いて取り込む方法を試すけれど、治るのか不安です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
迎え舌について悩んでいます。。。
8ヶ月になったばかりの息子が、離乳食のときに
口を開けると同時に舌を出してくる迎え舌になっていることに気づきました。(気付くの遅いですよね😭)
私のスプーンの置き方、離乳食の上げ方が良くなく、
癖付いてしまったのだと思いとても後悔しています。。
明日からは、下唇に置いて取り込むのを待つ!
と意識しようと思いますが、今からでも治るのでしょうか。。
同じような経験の方がいらっしゃればと思い投稿させて頂きました
将来が心配だ😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

むぎちゃ
将来、話せるようになってからでも
直ると思いますよ(*´ω`*)💓
自分で食べるようになれば
また変わるかもしれないですし(*^^*)
義姉は 25歳で初めて我が家で
指摘され直してましたよ笑
はじめてのママリ🔰
わ〜本当ですか、安心できました😭✨
ありがとうございます!!