
注文住宅で間取りを考えてる最中なのですが担当の方はこんな間取りどう…
注文住宅で間取りを考えてる最中なのですが
みなさんは何を参考にして間取り考えましたか?
担当の方はこんな間取りどうですか?
と提案してくれてますが
いまいちパッとせず😭
本以外だとインスタとかですかね?🤔
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
インスタも見てましたが、最近はYouTubeでも設計士さん建築士さんなどが動画出してるので参考になりますよ🙋♀️💗

はじめてのママリ
私は自分の実家とか、アパートでの良かったところと嫌だったところを書き出しました!
それを担当の方に伝えて出てきた間取りから修正していきましたよ😊
ちなみに良かったところは
*行き止まりがなくてぐるぐる回れる導線
*玄関入っても家の中が見えない
*洗面所が広い
嫌だったところは
*玄関狭い
*トイレの音が聞こえる
*収納狭い
とか思いつくことをずらーって書いていきました!
-
ままり
ありがとうございます!
なるほどです✨
たしかに良いところ悪いところ出せば、良い間取り出来そうですね!- 3月18日

ママリ
私も上の方と同じ感じで、希望と嫌なことをひたすら箇条書きして(多分40個くらい😂)これで作ってください!と渡しました😂
全部きっちり叶えるのは無理かもしれないので優先順位順に書いて。
それで、最初ですごくいい間取りを作ってきてくれたのであとはそこからちょくちょく修正していくって感じでしたよ😌
-
ままり
ありがとうございます!
希望、嫌なこと書くことで
いい感じになりそうですね☺️
書き出してみたいと思います🙋- 3月19日

ゆうゆ
Instagramが勉強になりましたねー。
あとは、こだわりポイントと
嫌なポイント伝えたりですかね。
-
ままり
ありがとうございます!
インスタに載ってるおうち
お洒落なおうち多いですよね😌
なるほどです!こだわりたいところ、嫌なこと考えてみます!- 3月19日

三人のママ
ピアノを実家からもってくることが決定していたので、床を補強してもらいました。ピアノの上で充電したりとかあるので、高さ計ってコンセントつけてもらいました。花粉症とか黄砂で部屋干しになるなら部屋干しスペースをたくさん確保するのをオススメします。吹き抜け上はよく乾く。暖気は上に上がりますからね。あとはお雛様、五月人形のしまう場所を確保しました。意外とかさばる。
-
ままり
ありがとうございます!
なるほどです。持っていく家具や置く予定の家具も考えた方いいですね🤔
たしかに部屋干しスペースあれば困りませんね✨
お雛様しまうところ!!大事ですね!- 3月19日
ままり
ありがとうございます!YouTubeでも見れるんですね😳