
コメント

あ か ね
旦那と2人で行くつもりでしたが
義母もついてきて憂鬱でした( ´•̥_•̥` )笑

そらみう
旦那と行きました〜(*^_^*)
ネットで買ったものもりますが、
それも一緒に見て決めました!
-
みるきー
ネットも有効活用しなきゃですねー(⌒▽⌒)
ネットで店舗より安いものありました?- 8月24日

しんのすけなちん
旦那と買いに行きましたよ♡♡
必要かな〜って迷った物は、産まれてからに
しました!
ベビーカーは、産まれてからにしょーって
言ってたら知り合いから貰えました!
買わなくて良かったって感じでした!笑
-
みるきー
あまり急いで用意しないで少しずつが良さそうですね(^O^)
- 8月24日

セピアまま
基本旦那といきます🎵
色々と相談しながら何気にコミュニケーションも取れるし(笑)
-
みるきー
旦那さんとのコミュニケーションも大切にしなきゃですもんね(^O^)
- 8月24日

退会ユーザー
相談はしてますが、ほとんど一人で買いました、!
-
みるきー
旦那さんと行くより、1人の方が気楽でしたか?
- 8月24日
-
退会ユーザー
私は自分の洋服とかもそうなのですが、基本的に自分の好きなものを買いたい派なので気楽といえば気楽でした(^^)
雑誌見たり、親や友達に聞いたりして揃えていきましたよー。- 8月24日
-
みるきー
確かに買いたいものとか人それぞれ違いますもんね( ^ω^ )
- 8月24日
-
退会ユーザー
そうですね!あと、他の方もコメントされてますが先輩ママの意見はとっても参考になりますよ(^^)
- 8月24日

ちーさんママ
一回も旦那と買いに行ったことないです😓笑
旦那がまったく興味なかったので実父か実母と私は行ってました💦
みなさん優しい旦那さんなんだなーと✨
赤ちゃん本舗とか行くと旦那さんとが一番多く見かけました!
-
みるきー
私も旦那に任せるよって言われちゃって結構困ってます笑
- 8月24日

ほのちゃんママ
旦那と買いに行きましたし、ネットでも購入しました!
-
みるきー
旦那さんと行くのも大切ですねー( ^ω^ )
- 8月24日

みぃぱ
子育て経験のある姉のいきました。行くなら子育て経験のある
人と謂った方がいいです!
ほんとに、参考になるし
要らないものや必要な物分かりますし、いろいろ教えてくれます!私は旦那と姉家族といきました。
友人でもいいとおもいます!
友達が妊娠後期で、
子育て経験のある、私に買い物来てほしいと言われていろいろアドバイスして買い物しましたよ✨
-
みるきー
子育ての先輩のほうが必要とかはっきりわかりますよね(⌒▽⌒)
- 8月24日

みぃぱ
人と行った方がいいです、です↑
漢字間違えましたm(_ _)m

ピーナッツ10
義理の母が色々買ってくれたので全く何も買い足しませんでした😊
-
みるきー
優しい義理のお母さんですねー(^O^)
うらやましいです^_^;- 8月24日
みるきー
義母がついてくると微妙ですよね^_^;