※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
ファッション・コスメ

メガネ派のみなさん、自分ならどうなさいますか!?いつも使ってるメガネ…

メガネ派のみなさん、
自分ならどうなさいますか!?


いつも使ってるメガネを無くしてしまいました(いつもメガネ派なのに無くすとかどゆこと!?と思われるかもしれませんが、
諸事情で…笑)。

そこで週末急いでNEWメガネを作りました。

以前のものより視力も下がってたし(視力測定してもらいました)
スマホよく見ちゃうので、
ブルーライトカットのレンズを勧められて、
オプションでつけたのですが、


なんだかすごく色が濃くて…
フレームもクラシックなものにしたので、
マダム感がすごいです!!笑


そこで、どうしよう…常に使うのはちょっと恥ずかしい…と思い、
ブルーライトカットのレンズから、
普通のレンズに変えてもらおうかなと思ったのですが、
ブルーライトカットって、やっぱいいものですか??

なるべくスマホ見る時間減らしたり、
暗い部屋では見ないようにしようとか思ってるんですが、
きっと癖で見ちゃうんだろうな…

だったらメガネ、ブルーライトカットのやつ持ってた方がいいですかね?



で、今日!なんと、なくしたと思ってたメガネが出てきたんです!!

そっちのフレームの方がより気に入っていて、
すごく嬉しかったのですが、
視力がちょっと合わない…


というか、自分ではほとんどわからない気もするのですが、
週末にメガネ新調した際に視力測定してもらったら
私の場合、焦点を合わせるのがうまい?とかで、
多少見にくくても自分の力で調整して見れてしまってる、そうなんです。


だから、そんなに不便でも無いのですが、
でも、気分で2本を使い分けようかなとか思った場合、
やはりできればその2本の視力は合っていないと、
目が疲れてしまいますかね…?


旦那からは、
別に普通に見れるのなら、
これまでのやつ普通に使って、


新しいのは家の中でスマホ見たりする時用の家ようにしたら?サブ的な感じで…


と提案されました。


その場合、
調べたら他社のものでもレンズ交換を5000円でしてくれるそうなので、
この前から使ってたやつ、
視力を合わせて、ブルーライトカットはつけずに外出用にすべき?

それとも皆さんなら、
普通に見えるなら5000円もったいないからこのままつかう???


それとも、いっそのこと、新しいメガネもブルーライトカット外しちゃって、
どっちも第一軍に格上げする??



どうしようかなーと悩んでます(^◇^;)

ちなみに、ブルーライトカットを外す場合、
5000円のオプション分返金してくれるそうで、

古いメガネのレンズ交換を一緒に頼めばプラマイゼロてできる感じみたいです(^◇^;)



コメント

🍀さち&まり🍀

メガネ時々コンタクト使用です😊

メガネって安いようで案外、高いですよね😭
私はレンズには、お金はかけていませんがフレームには若干お金かけています。というのも服装に合わせてのメガネ切り替えてしています😊

ママさんの視力を向上させたいのであれば、自宅用と外出用と使い分けた方が良いかな?と思います。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!!
    お礼が遅くなりすみません😖
    私も同じで、たまにワンデーのコンタクト使います^_^

    そうなんですよね、JINSやらZoffでも結局割と高いですよね💦
    これまで大きめレンズのシンプルなメタルフレーム使ってて気に入ってたのですが、
    同じようなものを探して買ったら思いの外ちょっとゴールドの部分が煌びやかで、加えてちょっと色付きレンズがもはやマダム感満載となってしまいました。笑

    結局なくしたと思って似たようなのを買ったので、
    そこまで違いが分からず…こんなことなら私も服装に合わせて気分で変えたりするために、全然違うデザインにすればよかったなぁと思いました(^◇^;)

    似てるとはいえ、自分ではちょっと違うかなと思うので、どっちもブルーライトカットやめちゃって一軍に!とも思いましたが、
    まぁでもやっぱ目を酷使してる自覚もあるので、
    このままこれは基本的に家で使い続けようかなと思います。

    • 3月19日