※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
子育て・グッズ

ウォーターサーバーをつけたのですが、12日で24リットル(4000円)がも…

ウォーターサーバーをつけたのですが、
12日で24リットル(4000円)
がもう空っぽになってしまいました。

こんなに早くなくなるなんてショックというか、
いっぱい飲んでないのに予想外です。

旦那はいっさい飲まず、
娘は日中保育園で夜しか飲まないし、
ミルク作りに一日400使用と、
わたしが喉渇いたときに飲んでるだけなのに…

そんなに減る?!
ほんとに水量あってる??と疑ってしまいました😂

みなさんどれぐらいのペースでなくなりますか??

コメント

deleted user

私も夫も水を飲むので
24リットルは1週間で無くなります!

rms

7.2リットル×4パックを
2週間とちょっとで飲みきります!
配送2週間間隔ですが、届くときにはいつも残り1パックって感じです☺️

ぷん

私以外旦那や子供3人飲むので夏は約1週間、冬は2週間で24リットル無くなります。特に夏ですと1ヶ月に2回頼んじゃいます💦(12ℓ×4箱)

いちご

すぐなくなるので、水道水を沸かして作ったお茶も別で用意してます😂
お茶飲みたい時とお水飲みたい時と分けてます🙌