![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科でPMS治療中、精神科特別療法料金が高い。診察料がきつい。診察だけでいい。
PMSの治療のために婦人科通ってる方いますか?
漢方処方してもらってるのですが、飲み忘れなどを相談したところ、他の方法を教えていただけたのですが、
お会計が高くなってて、「精神科特別療法」というもので加点されて普段より1500円ほど多くなってました💦
仕方ないことなのでしょうか?
ちゃんとお話聞いて相談に乗ってくれるせんせいなのですが、、
正直このまま薬を処方してもらうだけでいいので、こんなに診察料とられるのはきついです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
私もPMSで婦人科に通ってますが、院内処方で、漢方薬処方込みで、月1500円です。
精神科特別療法、、、
はなかった気がします。
はじめてのママリ🔰
お薬代込みで1500円ということですか😥?
そうなのですね💦
遠いのもあるので婦人科変えようか検討します😭