※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メンタル
家事・料理

ダイソンかマキタのコードレス掃除機で迷っています。賃貸2ldkで、コー…

ダイソンかマキタのコードレス掃除機で迷っています。

賃貸2ldkで、コード付きのキャニスターは持っており、ガッツリ家中を掃除するときはそちらを使う予定で、でも、子どもがいて部屋が汚れがちなのでサッといつでも手軽にかけられるようにコードレスがほしいなと考えておりました。

予算は特に決めておらず、サブとはいえ、きちんと使えるものを購入したいと思ってます。

ダイソンは、吸引力は良いものの値段が高い、トリガー式で手が疲れる、ゴミ捨ては簡単だが捨てる時に塵が舞いやすい、米粒はヘッドがはじいてしまって吸わない、パイプが長いため背が低い方は使いにくい、バッテリーの持ちが悪い、充電時間が長い、高いわりに壊れやすい、吸い込み音が大きい、などを見ました。

マキタは、値段が安い、軽い、吸引力はダイソンよりは劣るが問題ない程度、フローリングなら良いが、カーペットの上などは吸いにくい、などを見ました。

ちなみに、ダイソンなら11V、マキタなら18Vのものを買おうと思ってます。

実際に使われていらっしゃる方、リアルな声をお聞かせいただけますと嬉しいです🙇‍♀️

よろしくお願いいたします。

コメント

えいい

ダイソンを使用してましたが、重くて扱いづらいのでマキタに変えました💦
たしかに吸引力は劣りますが、軽いですしぱっと出して使えるのですごく重宝しています😆

  • メンタル

    メンタル


    日常使いはやはりぱっと出して使えるのが大事ですよね!!!

    マキタは値段も比較的安いですし、バッテリーを取り外して充電できるし良いですよね☺️

    検討します!

    • 3月18日
ぼー

わたしダイソンv8slim使ってます!
確かにかけるとき手が疲れるな手首痛いなと思ってましたが数日で慣れました😌

V8slimは小さめサイズなのでダイソンの他のものと比べると軽めですし156cmですが大きいなと感じることもありません😊

吸引力は今のところ十分ですし、何よりゴミ捨てが楽なので私はそこか気に入ってます👏❤︎

11は使ったことないので少し違うかと思いますがよければ参考にしてください☺︎

  • メンタル

    メンタル

    v8slimですか!ダイソンは種類が多くてなかなか比較しにくくて💦

    わたしが168cmあるのでパイプの長さは全然気にならなかったので良いですね✨

    吸引力は強じゃなくても十分ですか??

    • 3月18日
ゆらゆらな

ダイソンのハンディクリーナーをアパートの時に使ってて5年経ちますが今も使ってます!
ほんとに食べこぼしすごいのと、落ちてるものを何でも食べるのでその時にハンディクリーナーでさっと掃除できてストレスフリーになりましたよ😍
一軒家になったのでコード抜き差しが面倒になり、ダイソンの大きいの買いましたが、アパートの時はダイソンハンディクリーナーとコードの掃除機使ってました!

  • メンタル

    メンタル

    ハンディークリーナーですか!たしかにより手軽にかけられそうですね!!

    やっぱりダイソンは良さそうですね🥺🥺

    • 3月18日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    値段も20,000円くらいで、ただし音が大きめですが🤣軽いし充電も結構持つので机の上や下をやる分には充分ですよー✨ちなみに車内も使えます‼️

    • 3月18日
  • メンタル

    メンタル

    お値段も安めなんですね!

    ダイソンの音はもう仕方ないですよね💦以前家電量販店でダイソン試したことがあるんですが、音は全然気にならなかったです!むしろ今使ってるコード付きキャニスターの方がかなりうるさい気がします(笑)

    • 3月18日