
ドラム式洗濯機使っている方、教えてください🥺今縦型の洗濯機を使ってい…
ドラム式洗濯機使っている方、教えてください🥺
今縦型の洗濯機を使っています。HITACHIビートウォッシュです。3、4年くらい前に買いました。乾燥機能は付いていますが、使用したことはありません😭
乾燥機能はドラム式の方がいいと聞いているのですが、実際のところどうなんでしょうか?
今は部屋干しなので、生乾き臭や、干す手間、スペースが気になります。お値段がそれなりにするので悩んでいますが、高くても購入するメリットなどあったら教えてください🥺
あとドラム式は水漏れや故障が多いと聞いたのですが、そこのところも知りたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
乾燥は圧倒的にドラム式です。縦型の乾燥はほんと緊急などおまけみたいなものです…(家電量販店の方が言ってました)。衣類もかなりいたむので、するとしてもタオルとかくらいです。
わたしも部屋干しで乾燥が追いつかなかったのでドラムにしたら、毎日基本は干さなくていいし、時間も余裕でて快適です。
故障はたしかにドラムの方があるとはよく言いますが、保証あるのでまぁいいかなと思ってます。

☺︎
HITACHIのドラム型使ってます😊ほぼ毎回乾燥まで使ってます!天気を気にしなくていいし、干す手間もないので我が家では買ってよかった家電No.1です😂✨水漏れはしたことないです。故障というか、バージョンアップがあった段階でエラーが頻回に出たので業者の方に来てもらったことはあります。洗濯機にUSBを繋いでシステムのバージョンアップをしてもらったらすぐに直りました😊子供の服も乾燥までしちゃいます。

はじめてのママリ
日立のドラム式使ってます😄
縦型の頃は乾燥機能は使っていませんでしたが、ドラム式では頻繁に使っています😄
まだ買って一年しか経ってませんが不具合はないです!

hearb
ドラム式とは私が相性が悪く、縦型式に変えて乾燥機はガス式の乾太くんを別で、買いました。靴も乾くので便利です✨🤭
コメント