※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園バスに遅れてしまい、壊れたおもちゃが気になる。気持ちが切り替えられず、幼稚園を辞めることになり、2年間は自宅保育になる。

今日も、幼稚園バスに間に合わなかった…

壊れたおもちゃが、どうしても気になるらしい。

何度声をかけても、気持ちが切り替えれず。

幼稚園も、辞めることになりました。


あ~、あと2年間、自宅保育か…。

コメント

きき

辞めることになった。のは時間に間に合わない他理由あるんですか?

deleted user

確かASDのお子さんがいらっしゃる方ですよね?
違ってたらすみません😣
うちの地域ですと発達センターがあり、そこで発達障害の子達が通えるクラスみたいなのがあります。
そういうのはなさそうですか?
あとは他の幼稚園に電話されてみてはどうですか?
我が家は引越しするのですが、園に電話して発達障害の特性等詳しくお話し、それでも愛情持って本人に合わせて頑張るから任せてくれって言って下さりました。
きっと大変ですよね。
診察先療育先があればそこで相談されてもいいかもですね。
いい方向に進みますように。