※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆちん
子育て・グッズ

股関節脱臼の心配があり、赤ちゃんの足に左右差があるため不安。予防接種時に診察や紹介状がもらえるか、1ヶ月検診では経過観察となった。診察や紹介状の可能性について相談したいです。

股関節脱臼が心配です、、。
ずーっと逆子で帝王切開
冬生まれ
足の付け根のしわに左右差がある
単臀位だったからか開脚が硬い気がする
調べれば調べるほど当てはまる項目がある気がして不安です。
今のところクリック音や足の長さの違いは見られませんが、2ヶ月の予防接種の際に聞いたら診察や紹介状がもらえたりするのでしょうか?
1ヶ月検診の際にも相談しましたがそのときのドクターは足をぐるぐる動かして、しわの左右差も場合によっては均等に見えるとのことで、経過観察となりました。

コメント

かんな

うちの子が股関節脱臼で通院中です
脱臼はしていませんでしたが足の長さとやはり左右のシワが違うくて
生後一ヶ月の検診で紹介状書いてもらって大学病院で診てもらってます🙏🏻
男の子と女の子では、男の子の方が硬いのが普通みたいなので医師が言うのであればもぅ少し様子見で大丈夫だと思いますよ!

改善策は、抱っこの時はコアラ抱きだったり股の間に腕を通して横抱きしたりとにかく股をパカーンとしてました!それだけで治ってきましたよ😊

  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    条件がいくつか揃ってても必ずしも脱臼しているわけではないんですね!
    予防接種までまだ日があるのですが、脱臼しているかわからなくてもコアラ抱きなどしても大丈夫なのでしょうか?

    • 3月18日
  • かんな

    かんな

    そうですね😊‼︎
    脱臼していなくてもコアラ抱き大丈夫ですよ!
    縦抱きで授乳の仕方があるぐらいなので足に負担かかることはないです😊

    • 3月18日
  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    縦抱きだいすきマンなので安心しました!
    ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ

うちはシワが左右差があったので念のためとのことで紹介で整形外科受診してきました。エコー当ててもらって確認していただき大丈夫とのことでした。
予防接種や検診の際に診てくれるので、その際に気になるので念のため紹介状もらえるか確認してみるといいと思いますよ😌不安がずっと続くより次の受診の時に伝えるといいと思います^😌

  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    予防接種の際に診ていただけるんですね!早めに白黒はっきりさせたいので次回聞いてみたいと思います🤗

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはいつも受診の時に全身診てくれます😌頭触ったり足触ったり、全身診てくれます!多分DVされていないかのチェックも兼ねているのかなと思いますが、、その際に両足回したりしてくれて診てくれているなぁ〜って感じています😌
    予防接種ついででも、声かけて相談してみてください!ちゃんと相談に乗ってくれる先生でありますように^ ^

    • 3月18日
  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    とてもいいドクターなんですね!今月末に里帰り先から自宅に戻るのですが、いいドクターであることを祈るばかりです🥺

    • 3月18日