※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

お子さんが下痢のみの胃腸炎になった方、1日の回数や機嫌、食欲、感染状況、オムツ交換時の対応について教えてください。

お子さんが下痢のみの胃腸炎になった方いますか?

1日に何回くらいしましたか?

また機嫌、食欲とかはどうでしたか?

家族の方は感染しましたか?

オムツ変える時など手袋やマスクはされましたか?

教えてください!

コメント

2児ママ👼

下の子が1ヶ月前に下痢のみのウイルス性胃腸炎になりました。

便は1日5〜6回、いつもおしっこでオムツを変えるくらいのペースで毎回下痢。

肛門のまわりが赤く荒れていたので、オムツが汚れるたびにギャン泣き。いつもよりぐずぐず甘えたでした。
食欲はありますが、量はいつもより食べなくておうどんとお粥さん交互にあげていました。

一度だけ夜中に息子が嘔吐した時があって、後処理をしてくれたパパが感染→娘→私と家族全員うつりました😅笑

それ以降は家族全員マスク着用、トイレは大人と娘で分けて使って、毎回消毒。息子のオムツ変えもマスクに手袋、アルコール消毒。

約2週間下痢や吐き気などの体調不良が続きましたが、やっと家族全員元気になりました😊

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます。
    やっぱり嘔吐とかあるんですかね?
    嘔吐が先でしたか?

    • 3月18日
  • 2児ママ👼

    2児ママ👼

    うちの子は下痢→嘔吐でした😅息子が1回、娘が2回。

    • 3月18日
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます!

    • 3月18日
あい

先日下痢して小児科へ連れて行った時に聞いたら、下痢のみで胃腸炎はあり得ないと言われました。
なので胃腸炎では無いんじゃないかと思います!

小さいうちは食べた物だけで下痢になることも多いので、うちは下痢って水便のことで柔らかめだと軟便て思ってます。軟便の時は水便にならないように早めに小児科行って整腸剤もらってますよ!

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます!
    だいたいお話きくと嘔吐ありますね。
    ちなみに下痢の時移らなかったですか?

    • 3月18日
  • あい

    あい

    嘔吐が無ければ保育園にも行って大丈夫なレベルだそうですから、大したことないってことだと思います!
    下痢はちゃんと手を洗えば大丈夫ですよ!心配なら手袋した方が安全ではありますよね。

    • 3月18日