お金・保険 楽天生命の戻るんですって医療保険気になったんですけどデメリットありますか? 楽天生命の戻るんですって医療保険気になったんですけどデメリットありますか? 最終更新:2021年3月17日 お気に入り 2 医療保険 楽天 ♡(4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ 掛け捨てよりは保険料が高いです。 確か年齢制限があり、20歳超えてて70歳未満までしか加入出来ません。 70歳以降の医療費は自己負担です。 その頃に加入出来る保険は少なくなるはずです 3月17日 ♡ コメントありがとうございます😊 じゃあ今加入しても70歳で保険がきれるということでしょうか?終身ではないってことですね?🤔 3月17日 はじめてのママリ おっしゃる通りです。 終身ではありません。 60歳くらいまで入って、途中で解約すればいいかなと思います 3月17日 ♡ ちなみにそっから保険に入ると値段かなり高くなりますかね? それだったら今から値段上がらない終身を選ぶほうがいいのか、途中解約などどういったのがいいか全く分からず😩 3月17日 はじめてのママリ 高齢で保険加入するのはリスクが高いですね。 通常でも保険料は高いです。 それに加え、既往歴あれば入れないか入れても高くなるかのどちらかです。 ただ、終身は早く入っても後から入ってもトータルの支払額は同じになるようになるだけなので、考え方次第です。 保険というより、貯蓄と考えて入るのなら良いですが、長生きすると任意保険ナシは不安ですよね💦 3月17日 ♡ 色々詳しくありがとうございます🥺 保険の事無知で中々理解できなくてすいません、、 終身と定期だとしたら終身の方が長い目でみるといいのでしょうか? 今28歳なんですけど定期保険で十分ですかね? 質問しまくってすいません💦 3月17日 おすすめのママリまとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡
コメントありがとうございます😊
じゃあ今加入しても70歳で保険がきれるということでしょうか?終身ではないってことですね?🤔
はじめてのママリ
おっしゃる通りです。
終身ではありません。
60歳くらいまで入って、途中で解約すればいいかなと思います
♡
ちなみにそっから保険に入ると値段かなり高くなりますかね?
それだったら今から値段上がらない終身を選ぶほうがいいのか、途中解約などどういったのがいいか全く分からず😩
はじめてのママリ
高齢で保険加入するのはリスクが高いですね。
通常でも保険料は高いです。
それに加え、既往歴あれば入れないか入れても高くなるかのどちらかです。
ただ、終身は早く入っても後から入ってもトータルの支払額は同じになるようになるだけなので、考え方次第です。
保険というより、貯蓄と考えて入るのなら良いですが、長生きすると任意保険ナシは不安ですよね💦
♡
色々詳しくありがとうございます🥺
保険の事無知で中々理解できなくてすいません、、
終身と定期だとしたら終身の方が長い目でみるといいのでしょうか?
今28歳なんですけど定期保険で十分ですかね?
質問しまくってすいません💦