![あいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分は共済ですが、旦那は別な保険に入ってます。私が専業主婦で旦那が大黒柱なので、旦那が死んだら金銭的に困ります。そのため死亡保険を重視した際に、どうしても足りなかったからです😢 共働きで、万が一亡くなったり、長期入院で働けなくなっても、収入がある!ってことなら、掛け金安いのを重視して、その分貯蓄に回すでOKだと思いますよ🥺ただ、共済系は安い分、年齢とともに保証内容が下がってしまうのでそこは要確認です😊!
あと、掛け金5000円前後なら共済良いと思います!
![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin
旦那は有給なし日当制なので
働けなくなった場合の収入なくなるので
コープ以外で加入してます😂
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
うちも夫は外資系の保険で手厚くています(^^)
共済などですと、入院中などはなんとかなりますが、重度障害や死亡となると全く頼りにならないので…
二人目も産まれるので最近さらに見直しました(^^)
![詩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩
以前挙げられてる保険会社で働いてましたが、更新型にすると更新の度に上がるのであまりお勧めはしません💦
-
あいか
日本生命ですかね??
- 3月18日
-
詩
そうです!
- 3月18日
あいか
詳しくありがとうございます!! 参考にさせていただきます!!☺︎