
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もあと数日で4ヶ月です☺️
最近グズグズしてます💦
ママの存在に気付いたのかいなくなると泣くし、パパが抱っこしてても私のことを見ています😅
トイレにも行けないしまともに家事してません😂
基本抱っこなので手首やられました💦
同じような方がいて安心しました😊

はじめてのママリ🔰
その頃は一日中抱っこでした😅朝起きてすぐは比較的機嫌が良かったのでその間に済ませられるものは済ませて後はオムツ替えと授乳以外は抱っこ紐で過ごしました😅
肩も腰も辛かったけどこんなに抱っこできるのは今のうち…!と言い聞かせて開き直りました😂
もう少し経つとひとり遊びも上手になって少し離れても大丈夫になると思うので今より楽になると思いますよ😆
-
Y.Y
そうだったんですね!うちも朝起きてすぐだけが機嫌いいです😊それもそんなに長い時間ではないんですけど…😂
たしかに、いつまでも抱っこではないですもんね!今だけと思いがんばります✨- 3月17日

かえる🐸(24)
息子も4ヶ月なる前の3ヶ月半ば頃からちょっと離れるだけでこの世の終わりくらい泣いてました😅
その頃はもうトイレ行く以外は家の中でも抱っこ紐でした🥲
おかげで肩こり腰痛ハンパなかったです🥺
今でこそちょっと離れても周りに落ちてるもの(タオルとかおもちゃ等の危なくない物)で1人で遊んでますが…😂
後追いじゃないけど後追いなん?!てくらい泣かれました😭
-
Y.Y
同じくらいのタイミングから泣きはじめてます😇ほんとにこの世終わってしまいそうで(笑)どんだけ泣くのーって毎回突っ込んでます😂
肩こり腰痛、腕の痛み…もういろいろ痛すぎます😭
わたしも後追いなのかと思ってますが、まだ違いますよね😅もう少し成長してひとり遊びが上手になるまでがんばります✨- 3月17日
Y.Y
同じ人いて私も安心しました☺️
トイレも行けない、家事もできない、まったく一緒です🤣
いろいろ諦めです🤦♀️
うちもママとパパの認識が出てきたみたいで、抱っこもママがいい時があったり😂
いつかグズグズ卒業の日まで頑張りましょう✊
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♂️
私だけかと思ってたのでよかったです😂
平日は諦めて娘とゆっくり過ごしてます😁
ママはずっと一緒ですもんね💕
たまに旦那が可哀想になります😂
グズグズ辛いですが抱っこ求めてくれてるうちだけですもんね!
お互いがんばりましょう🥰