※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服の水通しについて、洗濯機の槽洗浄をしてからやるべきか、ハイターを使うべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

赤ちゃんの服の水通しの時って、槽洗浄で洗濯機の中をキレイにしてからやりましたか?

まだ洗濯機買ってから1年半くらいですけど、槽洗浄やってからの方がいいですかね?恥ずかしながら槽洗浄というのをやったことがなく…
ハイターを使うと見たのですが、逆にハイター臭くならないか不安でやらなくてもいいかな?と思ってしまってます💦

皆さんはどうしましたか?

コメント

deleted user

桶洗浄してからしてます!
専用の洗剤があるのでそれを使ってます😃

hqm1

そのまま気にせずしましたよ♪

はじめてのママリ🔰

洗濯槽掃除してからやりました!

うさ

1年半なら私ならやらないです😂
やるにこしたことはないとおもいますが✨
自宅で水通しした時はそのままやって、里帰りで実家帰った時は少し前の洗濯機でどんな使い方していたか不明だったので槽洗浄しました!
槽洗浄は粉か液体で専用のものが売っていてそれ使いました!

ほっぴ

洗濯機買って半年くらいでしたが専用の液買って洗濯槽洗浄してからやりました!

はじめてのママリ🔰

月一洗濯槽洗浄してるので、そのタイミングでやりました😊

はじめてのママリ🔰

私のとこも洗濯機新しかったですが
一応洗濯槽クリーナーできれいにしてから大人の服で一度洗濯機回して赤ちゃんの水通ししました!
洗濯槽クリーナーはシャボン玉の使いました!

やすばママ

私は、ドラックストアで「アタック洗濯機洗浄剤」を買ってやりました
浸け置きもしなくていいし楽でした!
軽くやっておくにはいいかもです🎶

deleted user

洗濯槽きれいにしてからする予定です!
インスタで洗濯機買って2年で初めて洗濯槽洗浄してレポしてる方見ましたが結構汚れてました😭
出来たらハイターよりアメリカ版のオキシが1番とれると思います。