
娘が鶏のささみやまぐろを食べると吐きそうになります。お粥に混ぜても効果がないようです。同じ経験の方はいらっしゃいますか?その際はとろみをつけていましたか。
娘に鶏のささみやまぐろなど、パサパサした食感のものを食べさせるとオエッてなってしまいます。
お粥に混ぜて、水分も入れてあげているのですが、パサパサしたものはのどにひっかかるのかだめみたいです。
同じような方いますか?
その時はとろみなどつけて食べさせたりしていましたか?
- ママ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
とろみやあんかけをかけたり、ササミは玉ねぎとサラダ感覚でヨーグルトを和えたりしました!

ふゆまる
9ヶ月の頃はめっちゃオエオエしてました🥺
出汁でほぐしてとろみづけしたり、そこに豆腐とかトマトとか入れてトロトロの煮込みにしてました✨
-
ママ🔰
返答ありがとうございます。
やはりオエオエしていたんですね💦
トロトロ煮込んであげた方が食べやすくなりますね👍- 3月17日

maru
オエオエしてます😅
ごはん、野菜、ささみなどを出汁で煮てとろみつけたやつならそこまでオエオエせず食べてくれます!
-
ママ🔰
返答ありがとうございます!
やはりとろみをつけて食べさせるのが良いですね~☺️- 3月17日
ママ🔰
返答ありがとうございます。
ヨーグルトに合えるの良いですね!!
娘はヨーグルトが好きなので試してみます🙌