※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ange
子育て・グッズ

キッチンにベビーゲートは必要ですか?設置していない場合の対策は?

小さなお子さまのいる方、キッチンにベビーゲートなど使用していますか?

うちは対面キッチンというか、リビングとつながっていてゲートで仕切りにくい構造です。今は棚と水入りの段ボールを並べ(笑)しのいできましたが、今や段ボールは難なく乗り越えてきます😅

ゲートを付ける、置くなら幅2メートル位は必要なんですが、どんなものが良いでしょうか?
またゲートなどは設置していない方は、どのような対策をとっていますか?
キッチンの床に物は措かない、とか…( ̄▽ ̄;)?

コメント

arc

うちは構造上つけにくい間取りで、はじめはつけていませんでしたが、長女が電気ケトルをひっくり返して頭からお湯をかぶったことをきっかけになんとかつけれるものを探してつけました( ¨̮ )

天井からポールで突っ張るタイプです。
わかりづらいですが、写メをつけます。
うちはSsizeですが、Lsizeだと2メートルくらいまでいけたと思います( ¨̮ )

  • ange

    ange



    写真つきでありがとうございます!
    電気ケトル?!やっぱりキッチンまわり危ないですよね~
    天井からポールで突っ張るのもあるんですね😃うちはかなりヤンチャな男の子ですが、強度は大丈夫ですか?
    大人はまたぐ感じですよね?

    • 8月23日
  • arc

    arc

    トースターの上にケトル置いていたら、トースターを触って頭から熱湯かぶりおデコやけどしました(´;︵;`)
    幸い大事には至りませんでしたが、キッチンはほんと危なすぎます(´・ ・`)

    上の子が2歳まで住んでいた家にはつけていませんでしたが、魚焼きグリルをガシャガシャしたり、電子レンジもボタン押したりしてましたよ(⊙ꇴ⊙)

    今は長女も次女も突破出来ません。
    写メのようにネットにムニューってなってますが、大丈夫です。
    大人はまたいでます( ¨̮ )

    • 8月23日
  • ange

    ange



    大事に至らなくて良かったです。本当に片づけるにも限度があるし、子どもはなにするかわからないですもんね。


    ぜひ参考に!探してみます✨

    • 8月23日