
コメント

arc
うちは構造上つけにくい間取りで、はじめはつけていませんでしたが、長女が電気ケトルをひっくり返して頭からお湯をかぶったことをきっかけになんとかつけれるものを探してつけました( ¨̮ )
天井からポールで突っ張るタイプです。
わかりづらいですが、写メをつけます。
うちはSsizeですが、Lsizeだと2メートルくらいまでいけたと思います( ¨̮ )
arc
うちは構造上つけにくい間取りで、はじめはつけていませんでしたが、長女が電気ケトルをひっくり返して頭からお湯をかぶったことをきっかけになんとかつけれるものを探してつけました( ¨̮ )
天井からポールで突っ張るタイプです。
わかりづらいですが、写メをつけます。
うちはSsizeですが、Lsizeだと2メートルくらいまでいけたと思います( ¨̮ )
「ベビーゲート」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ange
写真つきでありがとうございます!
電気ケトル?!やっぱりキッチンまわり危ないですよね~
天井からポールで突っ張るのもあるんですね😃うちはかなりヤンチャな男の子ですが、強度は大丈夫ですか?
大人はまたぐ感じですよね?
arc
トースターの上にケトル置いていたら、トースターを触って頭から熱湯かぶりおデコやけどしました(´;︵;`)
幸い大事には至りませんでしたが、キッチンはほんと危なすぎます(´・ ・`)
上の子が2歳まで住んでいた家にはつけていませんでしたが、魚焼きグリルをガシャガシャしたり、電子レンジもボタン押したりしてましたよ(⊙ꇴ⊙)
今は長女も次女も突破出来ません。
写メのようにネットにムニューってなってますが、大丈夫です。
大人はまたいでます( ¨̮ )
ange
大事に至らなくて良かったです。本当に片づけるにも限度があるし、子どもはなにするかわからないですもんね。
ぜひ参考に!探してみます✨