※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツ替え時に足が開かなくて心配。股関節脱臼の可能性があるか不安。足の開き方が異なる状況がある。受診を検討中。

最近オムツ替えの時に足を開いてくれず変えづらいなと思っていました。ただ力を入れているだけかなと思っていたのですが股関節脱臼の可能性もあるのかなと心配になってきました😢普段自分の足を掴んで遊んだりする時はM字開脚になっています。色々試してみると足をお腹の方に押してお尻が少し浮いた状態ならM字に開くのですが、普通に寝かせた状態で足を開こうとすると硬く開きません💦これは股関節脱臼の可能性があるのでしょうか😭受診した方がいいのか迷っています。何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

ぴょん

股関節脱臼というより、股関節が硬いだけじゃないですかね〜🤔
次男がシワ左右非対称で股関節脱臼の疑いあり、レントゲン撮りましたが大丈夫でした👌🏻ただ股関節の開きが悪く、硬いって言われました😮

AS ONE🌈

娘も股関節固くて、生後3日目から股関節脱臼疑われてました🙂
心配なら1度整形外科を受診してみてはいかがでしょうか?
もしくは、市の健康センター?とかで新生児訪問など担当している方に相談してみるとか?🤗