※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

入園式に上の子をバギーにのせ下の子を抱っこ紐で行く予定なんですが入…

入園式に上の子をバギーにのせ
下の子を抱っこ紐で行く予定なんですが
入園式のバックはどんな感じでしたか?
小さなバック➕いつも使ってるバックに必要な物ですか?
それとも大きめなちゃんとしたバックに必要な物で色々でしたか?

コメント

🍓🍓🍓

小さなバッグにショッピングバッグみたいなナイロンの薄手の物を忍ばせて行きました❗️書類とか入れるように、と思い…。

結局は幼稚園からは入園式の日にお祝いの絵本や保育用品など入った紙袋を渡されたので小さなバッグだけで大丈夫でした😅。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    下の子のオムツとかミルクとか持ってないとかな?とかって思うんですが入園式も一時間位で終わるんですかね??😅
    小さなバックは最低限必要な物ですか?

    • 3月16日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは下の子の保育園の1歳児クラスのときも上の子の幼稚園のときもほとんど荷物持って行かなかったです。
    オムツポーチとストローマグくらい😅

    オムツポーチはベビーカーに置きっぱなしでした。ストローマグはバッグの中です。
    うちの園の式は20分くらいで写真撮影含めると30分ちょっとでした。
    後は園庭や門のところで写真撮ったりしてましたが荷物はそんなに持って行かなかったです。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    あまり荷物持って行ってもなくなったり嫌だし必要ないですね✨
    大体そのくらいの時間なんですね!
    抱っこ紐で行ってもずっと抱っこ紐してますし
    身軽な方がいいですよね。
    うちの園は名前つけた
    保育用品を持って行かないとなので小さなショルダーみたいのにしようかなと思います!ありがとうございます✨

    • 3月16日