※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

熊谷市在住の方へ。プレ申し込みはお済みですか?見学は5月から8月が多いですか?先生の評判や課外教室について知りたいです。

熊谷市に住んでる方に質問です。4月からのプレ申し込みはもうしてありますか??
いくつか見学にもいきたいのですが、5月から8月くらいが見学に行く人多いのでしょうか??
クチコミでもどこの園が先生の評判がいいか、課外教室についてなど聞きたいです😊

コメント

ママリ

来年4月からプレに通わせる予定の子どもがいます。
希望している園は園開放に何度か参加しないとプレに通える資格をもらえません。
そしてプレに通っていないとほぼ入園不可能のようです。
なので今年の4月以降に園開放へ行き、秋にプレの願書を提出する予定でいます。

  • なぴ

    なぴ

    そんなに人気なところがあるんですね😭💦💦
    ママリさんが希望してるとこは園庭解放があるんですね😉
    コロナで中止になってしまっていたりどこならプレや園庭解放いけるかも調べるの大変ですよね😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    園によって様々みたいですよね💦
    希望している園では1〜2歳の子ども向けに予約制で園開放をしていました。
    細かいところまでは分かりませんでしたが、園の雰囲気を知りたくて昨秋に1度だけ参加しています!
    上の子は別の幼稚園に通っており、コロナ禍ですがいつでも見学可のようです。
    満3歳児クラスに途中入園もできます。

    • 3月22日
  • なぴ

    なぴ

    上の子と違う園にいれるんですか?😌
    いざ通ってみると色々考えかわったりなどありますもんね🎶

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    上の子は他に受け入れてくれる園がなくて💦
    自宅から距離もありますし、教育方針とかも合わないですが、仕方なく通わせている状態です😅
    なので下の子は自宅から近い園を希望しています!

    • 3月22日