
コメント

新ママバリオス
初めての時は戸惑ってましたが、今は、キャッキャいいながら遊んでますwwww
足が強くなるみたいで、寝返りもままならないのに、足を床につけると、歩こうとします( ̄▽ ̄;)

こあら
これは5ヶ月ぐらいです!
夕飯作ってる時や、一番低くしてイスみたいにして離乳食の時に使ってました!
長時間入れっぱなしにしてたり、誤った使い方をしなければ股関節とか成長には問題ないと思います(^^)次の子も使う予定です!
-
yyym
つま先立ちしている姿がとてもかわいいですね(*^^*)♡♡
実際使っている方の感想を聞けてよかったです!参考にさせて頂きます★
写真付きで回答していただきありがとうございました!- 8月23日

こはるママ211
3ヶ月の頃からタッチが大好きだったのでお義母さんが歩行器買ってあげると言ってくれてカトージ のベビーウォーカーを買って貰いました!
写真はお店で試しに乗った時のですが初めから上機嫌で歩いてました^ ^
7ヶ月からと書いてあったのですが高さ調節も出来るし本人は楽しそうなので6ヶ月前くらいから使ってます。
長時間乗せると股関節に負担がかかってガニ股になるみたいなので要注意です^ ^
ストッパーも付いているのでそこで離乳食もあげてます
-
yyym
写真付きで回答していただきありがとうございます♡ (*^^*)
ガニ股になるんですねー!初めて聞きました…💦
参考にさせていただきます( ^ω^ )!- 8月23日

退会ユーザー
無理に腰や足の成長を促すようになるので骨の発達に良くないと聞きやめました。でも10ヶ月目前にして伝い歩きをし出したので、今ならいいのかなと思う反面もう歩くよなと思って結局買ってないです(笑)
女の子は特に脱臼になりやすいそうなので、あまり使わないでと脱臼気味の娘は3ヶ月検診の時に言われました。
-
yyym
女の子は脱臼になりやすい、などもあるんですね!💦
使える時期としてもそう長くはなさそうですね…参考にさせていただきます!
ありがとうございました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾★- 8月23日

dkxq
うちは、すぐ出たがってあんまり使いませんでした。
歩行器、よりは、光ったりする前についているおもちゃに興味津々でした。
使用期間が短いので、特になくてもいいかなとは思います。
でも、お子さんが楽しく乗ってくれるなら、おもちゃ感覚として使用できると思います。
-
yyym
使用期間はやっぱり短くなるんですね(´°ω°`)!
一度、どこかで試乗してから決めたいと思います★回答して頂き、ありがとうございました♡ (*^^*)- 8月23日
yyym
写真付きで回答していただき、ありがとうございます!
お子さん、とても楽しそうですね(*^^*)♡
どこのメーカーの歩行器かお聞きしてもいいですか?★