
妊娠後期のつわりについて相談です。37週に入っても気持ち悪さが続き、牛乳も効果がない。同じ経験の方、症状の収まり方を教えてください。
後期つわりについてです。
妊娠8ヶ月頃から、胃酸が上がってきて食道から喉にかけて気持ち悪くなる時があります。
調べてみると臨月に入ると落ち着いてくると書いてあるのですが、37週に入った今でも気持ち悪くなります。
産婦人科で相談すると、薬は飲まずに牛乳を飲んでみて。と言われ試していますが
やはり気持ち悪くなってしまいます。
同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
また、どれくらいで症状が無くなったか教えて頂きたいです😢
- miha🔰(4歳0ヶ月)
コメント

r
私もなりました。生むまでずっと続いたので、病院で胃薬を出してもらいました。

き
私もそうでした😭
産むまで続いていたような記憶があります😭
後期になると逆流性食道炎になる方多いみたいです🥲
ご飯の後すぐに横にならない、
脂っこいものは控えるなどで
マシになった気がします
もう少しですね🥰
-
miha🔰
産むまで続くんですね😭
私も食事は気をつけるようにはしてます😢
そこだけが救いです🥰- 3月16日
miha🔰
産むまで続くこともあるんですね😭
私も次の検診でお薬もらえるようにお願いしてみます💦