
コメント

るてろ
どこをベビーゲートを付けたいのかいまいちわからないですがうちも賃貸で一軒家のため階段がありベビーゲート使用してますが日本育児のベビーゲートで穴開けずに食器棚の下に引く耐震マットを壁とベビーゲートの間に挟んで使ってます!(自己責任ですが)

ぴょこ
斜めなのでゲートは無理っぽいですね💦
置くタイプじゃないと無理だと思いますが、うちは引っ張って退かしちゃいました💦
あとは実家で犬用の自立式のゲートがありますが、それは大丈夫だったので見てみてください!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、斜めなんです💦 置くタイプは退かされると口コミでよく見るんですがやはりそうなんですねー🤔 犬用は盲点でした!作りは同じですもんね、検索すると一点倒立のネット状のものと複数脚がある柵状のものが出てくるんですが宜しければどんな形のものか教えて頂けませんか?
- 3月15日
-
ぴょこ
実家の物はどこで購入したのかわからないのですが、木の枠の中に格子状にパイプ?が入っていて、横にスライドして長さを調節するタイプでした!
脚は複数付いてました!
少し重いので、動かせられないのかもしれません!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
木の枠のものですね!なんとなく見当がつきました^_^ 重さと安定感の違いでしょうかね、ちょっと探してみます。ありがとうございました!
- 3月17日
はじめてのママリ🔰
突っ張り式にする場合はその方法が良さそうですね!参考にさせて頂きます。