![ゆかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
2ヶ月の時からちゃれんじやってます🤗
生まれ月によって料金変わりますが、月2,000円ちょっとくらいで考えられたおもちゃと育児冊子が来るので重宝してます。
例えば、プレイマットとプレイジム、布絵本も起き上がり小法師と...など月々に来るおもちゃをそれぞれ個別で買おうと思ったら月2,000円じゃ治まらないです😅
皆さん大体「ちゃれんじはものが増える💦」と仰いますが学びになるおもちゃなのでいいと思います😄
![にゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんママ
以前入っていました☺️
その月齢にあった付録?おもちゃ?みたいなのがついてくるのでそれが良いです🥰
辞めた理由は子供に自主学習をさせたくて、でもチャレンジだと一緒にやらなくてはいけない。
またやれない月があるとどんどん教材が増えるのが苦痛でやめてしまいました。
でも小さいうちはやっていてとても良かったですよ😊
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます。
テキストなどがあるですね!
喜んで遊んでもらえるのは良いですね(^-^)
本や歌などで学べる感じなんですね!
いないいないばぁ!は見てるので楽しんでくれるかと思いました(^^)
もう一度旦那に相談してみようと思います!- 3月15日
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
こどもちゃれんじぷちを一年使用した感想です!
*テキスト(本)のシール貼り楽しそう。貼るの上手になってきました。
*読んで〜、と過去のものも飽きずに読んでます。
*おもちゃも喜んで遊んでます。
*色んな歌を親子で覚えられました!お着替えや順番を守る歌など。
*家事をしている間、静かに見てくれて助かります。
正直、内容的にはNHKのいないいないばぁ!っ的な感じでした。
無くて良いといえば、無くて良いですが…
うちの子はTVは全然見てくれないんですが、こどもちゃれんじだけは見てくれるので、毎日ご飯の準備する時には欠かせません🙆♀️ぽけっとも続けることにしました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヵ月から始めて2年は全く興味持ってくれませんでした😂
ある日突然ちゃれんじのおもちゃでばかり遊ぶようになり、しまじろう大好きに。
全くやらなかった種類の遊びも、ちゃれんじのおもちゃだとやるようになったり、
色んな歌を覚えて歌ってますし、なくてはならない存在です。
ただ、絵本としては物足りないのでオプション付けるなり、他で絵本は買う必要があるかと思います。
我が家はテレビの時間を1回30分と決めています。
ちゃれんじのDVDが一本30分程度なので、
終わりが子供にも分かりやすいので、おしまい!と終わらせやすく助かっています。
まだ11ヵ月じゃピンと来ないかもしれませんが、ママリでもyoutubeやテレビを見たがるお悩みは多いです💦
月2000円ほどですし、思ったのと違えばやめたら良いと思うので、試してみるのは悪くないと思います😊
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます。
2年も興味なかったのがある日突然遊ぶようになったんですね!
おもちゃや本で学べるっていいですよね(^^)
月々が2000円ちょいなら試しに始めてみようかと思います。- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳のぷちからはじめました。
毎月届くと子供が袋を見ただけで喜んで飛んできます💡
おもちゃは、年齢に合わせたものが届くのですごく楽しそうに遊んでいます。コロナであまりおもちゃの買い物にも行きにくいので勝手に届くのはとても良い気がしています。
あとは、親もチャレンジのDVDを見て、この時期にはこれを教えればいいのかととても参考になっています✋
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます。
喜んで飛んでくるなんて楽しくて大好きなんでしょうね(^^)
月齢に合ったおもちゃが届くの嬉しいですよね!
親もDVDで勉強になるんですね!
旦那に相談してみようと思います!- 3月15日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
12月まで利用してましたが、しまじろうに興味持たなかったので、入らなくても良かったかなー?という印象です( ˊᵕˋ ;)💦たまに、これで2000円もするの?ていう付録くるので勿体なくて😱
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます。
お子さんが興味を持たなかったんですね💦
うちも入ってみないと分からないかもです😅
でも途中で辞めることもできるみたいなので旦那と相談して決めたいと思います!
付録も値段以下な感じの物が来たら残念ですよね💦- 3月15日
-
あーママ
辞める時少し電話が繋がりにくいですがしつこくされなくすんなり辞めれたので1回やってみてもいいと思います( ´∀`)b友達はちゃれんじで挨拶とか覚えたーと言ってたので( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
- 3月15日
ゆかやん
ご返答ありがとうございます!
2ヶ月くらいの時から気になっていましたが、周りから今はまだいいんじゃない?と言われ今に至ります。
色々なおもちゃなど月齢に合った物が届くのは魅力的ですね!!
もうすぐ1歳になるので案内のハガキが届いたのでもう一度旦那と相談してみようと思います。