
娘ちゃんの授乳について、母乳後に毎回ミルクを60ml足しているが、夜だけ足すリズムに変えたい。泣くことも少なくなり、足りているか心配。夜の授乳後も60ml足してしまうが、寝る前だけ足す方法やミルクの量について知りたいです。
もぉすぐ3ヶ月になる娘ちゃんです!
混合で母乳後に毎回ミルクを60足しています!
母乳を出したいならミルクを足しすぎるとよくないと聞いたのでずっとこの量でやってきています。
よく夕方から夜だけ足す、とか聞きますが私もそぉいうリズムにしていきたいです。ですが、そのやり方がわからず毎回毎回足してます。
前は母乳あげたあともミルクを飲むまで泣いていたのですが、最近はおとなしくしてることも増えました。これは足りてるということでしょうか?
夜の授乳も6、7時間とか寝たあとなので母乳で寝てしまっていてもつい心配になって60足してしまいます。
みなさんはどぉやって寝る前だけ足す方向に移行していってるんでしょうか?
あとミルクの量はその時どのくらいあげているんでしょうか??
すみません。質問ばかりで(꒪⌓꒪)
- みのmama(6歳, 8歳)
コメント

✧*。あや✧*。
参考になるか分かりませんが、私も最初毎回70㏄位足してました。
完母にしたくておっぱいマッサージに行って頻回授乳して、足りてるか不安だったので昼間と夜に1回ずつミルク足してました!
おしっことうんちがちゃんと出てれば足りてるみたいですよ(*´◡`*)

アクア
母乳が足りているかはうんちとおしっこの量が目安です。後、おっぱいのときに何回かゴクゴクと飲んでる様子はありますか。
飲んだ後泣いたかどうかはあまり関係ないですよ。
減らしたいのであれば、まず、毎回だったのを2回の授乳に一回、その間はおっぱいは何回でもいいのでおっぱいにしてみてはどうでしょうか。
-
みのmama
おしっこはよく出ていますが、うんちは4日に1回爆発する感じです。足りてないってことですかね…(T∀T;)
ゴクゴク飲むのは聞こえます!- 8月23日
-
アクア
母乳の子だとうんちの回数少なめの子もいるそうなので、おしっこしてゴクゴク飲んでいるようであれば大丈夫だと思います。
何回かあげずにで徐々に減らしていいと思いますよ(*^_^*)- 8月23日
-
みのmama
早速今日減らしてみました!
それでも昼寝も長めにしてくれました(^-^)
徐々に母乳が増えることを祈ります!- 8月23日
-
アクア
それはよかったですね!
一緒にお昼寝するなど、ご自身も無理なさらないでください(*^_^*)- 8月24日

まかろに
私も始めは60を足していましたが、ミルクをあげる回数を減らして泣いたら母乳をあげるっていうのを繰り返していたら母乳の出が段々よくなっていきました。
体重が増えてるか心配だったので、近くのスーパーにあるベビー用の体重計で計りながらミルクの回数を調整してました。
赤ちゃんはお腹が空いたら泣くから無理に足さなくていいよって言われました★☆
始めは授乳の回数が増えて大変だと思いますが、赤ちゃんも一回に吸える量が増えると段々授乳回数が減ってくるからそれまで頑張れと母乳外来で言われました(*´∇`*)
-
みのmama
体重も気になるんですよね!
増えていなかったら心配で、それでついミルクに助けを求めてしまいます!
足りなかったら泣くってことは時間がたってても母乳だけでいい子にしてれば足さなくていいってことですか?- 8月23日
-
まかろに
母乳だけで大丈夫だと思います★☆
体重が増えるか不安になりますよね!
私もそれでなかなか母乳だけに出来ませんでした(。>д<)
ママが不安になって母乳が出なくなっても困るので、少しずつ減らしていってもよいと思います❤
私は始めは不安だったので、計りに行ける1週間前から母乳のみにするとかにしてました★- 8月23日
-
みのmama
早速今日、ミルクの回数を少し減らしてみました!授乳回数が増えると作られていないのか、くわえては離す、の繰り返しをしていました(ー ー;)遊んでるような…
体重の増加はどのくらいなら正常なのでしょうか?- 8月23日
みのmama
昼と夜にミルクはどのくらいずつ足していたのですか?
うんちは新生児の頃からためるタイプで4日に1回、爆発してます!
刺激しても効果なくて…
これは足りてないってことですかね?