
コメント

もちぱく
通ってますが、小学生じゃダメですかね?😅
もちぱく
通ってますが、小学生じゃダメですかね?😅
「英会話」に関する質問
娘のピアノ教室。主人は辞めさせなくていいと言って話を聞いてくれません。 小学校1年生の娘のピアノ教室年中の3月に習い始めました。今度12月の発表会で「お人形の夢と目覚め」を弾く予定です。6月から練習開始しまし…
3歳息子の英会話継続について聞いてください。 6月からセイハで英語を始めました。日曜日の親子クラスなので主人が付き添っていますが、たまたま日曜日行けない日があったので、木曜日に振り替えたところ、先生が違うから…
年長の習い事について。 現在習い事で スイミング 週1 60分 スマイルゼミ 週6 1日10分 トド英語 週6 1日20分 オンライン英会話 週1 25分 を、しています。 オンライン英会話は土曜の午後、 スイミングは日曜の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
怪獣娘
コメントありがとうございます😭❤️
小学生と幼児だと多少違いは有るかと思いますが…
お子さんの上達具合はいかがですか?
教材は割と高価ですがお使いなられてますか?
また、値段的な妥当でしょうか?
授業は先生はお一人ですか?
ペッピーキッズに決めた理由がありますか?
質問攻めになりますが、ご迷惑でなければ教えて頂きたいです!
今日、自宅で体験したのですが…決めかねていまして。。😭
もちぱく
うちも自宅体験しました!おととしになりますが、小3の娘が小1の夏に体験して、10月からのクラスに入りました😊上達はいい感じにしてると思います!上達というか、発音がとても良いです✨テックスというペッピーの試験も受けてますが、順調に受かってます。
教材はモラモラですよね?高いですよね😭うちはあまりの量に大人が管理してるので、やって良いよと言って出してあげないといけないのでなかなかできないです💦子どもが管理できるところに置き換えたらもっとやると思います!たくさんの教材たち、授業で使うのかと思ったらカードくらいしか使わないので、他のは自宅学習用らしく、もっと使わせなきゃと思ってます😭
受講料の面は、うちの周りは多少の前後はありますがどこも同じくらいです😅兄弟で少し安くなるのでそこは良いかなと思います。
授業は基本お一人の先生ですが、4週に一回、外国人講師の先生の授業です。その時はいつもの先生がいたりいなかったりしてます😊
英語はやらせたいなと思っていたところにペッピーの勧誘が来て、娘もやりたいやりたい言うので、決めちゃいました!学校の近くで通いやすいのもありました😊
うちは息子が今小1で、小学生になったらやりたいと言っていたので息子も通ってます!やはり小さいうちの方が吸収が早いらしく、息子も娘に追いつくいきおいです😂
怪獣娘
発音が綺麗、大事ですよね👏✨✨
試験もあるんですか!
それなら効果が分かりやすいですね🤔❤️
そう、モラモラです。笑
自宅学習用となると、あとは本人のやる気と親次第ではゴミになってしまうやつですよね…
そこも私、ネックで🤥💔
なるほどー!
外人講師の補佐的な感じで居たり、居なかったりなんですね😲
MAX12名のクラス制と聞いたので…あまり前に出ないタイプの子だと先生が1人だと手が回らなそうだなぁ。。と心配なんですよね😭😭
やりたい、大事ですね❤️
うちも体験が楽しかったらしくやりたいと言ってます😂
…が、何処が良いのか決めかねています。。笑
やはり早い方が何でも身につきますよね😎❤️
もちぱく
モラモラはゴミにするには高すぎてがんばって使おうとしてます😭笑
うちの娘も人見知り場所見知りがあってはじめは先生にわかってもらえてなかったのですが、授業参観がたまにあって、そこで先生も一人一人について親向けに話してくれて、親も子どもの性格とか最近の様子を話せるのでそこで理解してもらえました😊授業自体は全員参加型のクイズとか発音練習とかなので、はじめから先生も一人ひとりチェックしてくれてはいましたよ😊一人ひとり見るのに可能なMAXが12人なんですかね😂
うちの子たちのクラスにすごーく静かで挨拶もなかなかできないような子もいましたが、娘に聞くと先生がガッツリサポートしてるみたいです😊
モラモラが高くて、とりあえずやってみるかってできないのがなかなかネックですよね😱笑